第54回山新3P賞
山形新聞、山形放送が平和(ピース)、繁栄(プロスぺリティー)、進歩(プログレス)に貢献した県内の団体、個人を表彰する「山新3P賞」の2010年の受賞者に選ばれました。
本日2月2日、山形市の山形グランドホテルで表彰式が行われます。
受賞者リスト:
◎「平和賞」
県立置賜農業高校~資源循環の仕組みづくり~
◎「繁栄賞」
佐藤繊維株式会社~特殊紡績糸開発、高い評価~
◎「進歩賞」
太田渉子選手~冬季パラリンピックで銀~
太田のコメント:
素晴らしい賞に選ばれたことは光栄です。改めてバンクーバーパラリンピックでは、県民の皆様から温かい応援と祝福を頂き感謝します。
本来ならば喜んで出席したいのですが、週末のジャパンパラリンピック競技会のため旭川におり参加できません。大変申し訳ございません。
2006年冬季パラリンピック・トリノで銅、2010年冬季パラリンピック・バンクーバーで銀と一歩ずつ来ました。1部のトップアスリートだけが手にできる金メダルは、偶然や運では手に入れることができません。2014年冬季パラリンピック・ソチまで、残された期間を常にトップアスリートに近づく努力をしていきます。
スキーができることは幸せです。与えられた環境に感謝し、さらに進歩していきます!
★ 山形 関連記事
◎ 大石田横山小学校
◎ 初めて講演を行いました。
◎ 感動の凱旋パレードin尾花沢
|ニュース|
水平 知さん、金の村人さん、ありがとうございます。山形尾花沢に生まれて、スキーとその仲間達に出会えて幸せです。
ジャパラのいい報告を期待していて下さい!