1. ホーム の中の
  2. チームAURORA(アウローラ)の活動
  3. 監督日記
  4. の中の富士登山

[ ここから本文 ]

2011年7月19日(火) [荒井秀樹]
一番古い記事 過去の記事 記事一覧 新しい記事 最新記事

富士登山

2011年7月19日(火)  [荒井秀樹]

7月は、山梨県の河口湖をベースに富士山周辺で持久力強化のトレーニングキャンプを行っています。
このキャンプは、全日本チーム主催で、日立ソリューションズの新田佳浩、太田渉子と日本代表選手(立位障がい・視覚障がい)が参加しています。


主なメニューは、富士吉田市役所からの富士山5合目までのランニング往復、5合目から山頂までの登山、富士林道12km、標高2000mまでのローラースキー。
東京は真夏日が続いていましたが、富士林道は20℃前後で、トレーニングには最適の環境です。


また、7月22日(金)に第64回富士登山競争に太田渉子が出場します。練習の成果を出したいと思います。


合宿期間中に、富士山頂に登山した友人から、とても素敵な写真が届きました。
「いつもスキー部を応援している!!」とのこと、とてもうれしい"差し入れ"でした。


[写真]富士山頂からの写真


[写真]富士山頂からの写真


[写真]富士山頂からの写真


[写真]富士山頂からの写真


[写真]富士山頂からの写真


関連記事
富士山合宿と半夏至
富士登山合宿

トレーニング監督日記

一番古い記事 過去の記事 記事一覧 新しい記事 最新記事
コメント

伊藤一志さん

ニュージーランド合宿です。
新人阿部友里香、頑張っていますよ!
将来が楽しみです!!

コメント

富士登山競争お疲れ様です。とてもいい写真なので、頂戴します。
メロン、ご馳走様でした。
おばねスイカより

コメントを投稿する

コメントは当ブログ管理者が承認後に表示します。

 

 

ページトップへ
BLOGGER スキー部 陸上競技部 旧所属選手・スタッフ

ページトップへ
Hitachi Solutions, Ltd. All rights reserved.