2012年02月21日(火)[荒井秀樹]
スキー部後援会、白馬で燃える!
後援会応援ツアーの力で、選手たちが持てる力を発揮し活躍してくれました。
レースの応援、後援会の皆さんと選手の交流会、クロスカントリースキー体験など、とても充実したジャパンパラリンピックでした。
![[写真]沢山の人たちが応援](https://www.skiblog.jp/img/arai/120220_ouen1.jpg)
(沢山の人たちが応援)
ジュニアスキークラブ所属で、盛岡南高校スキー部・阿部友里香の成長には、みんなから「速くなったね~」と褒めていただき、これも、スキー部顧問の立花先生のご指導やチームメイトの励ましがあってのことで、心から感謝しています。
![[写真]選手宣誓する阿部友里香選手](https://www.skiblog.jp/img/arai/120220_abe.jpg)
(選手宣誓する阿部友里香選手)
このあと、新田佳浩選手は、宮様国際大会(札幌)へ、太田渉子選手は、妙高・網走合宿、長田弘幸選手、久保恒造選手は網走バイアスロン合宿へとトレーニングに励み、ワールドカップ最終戦フィンランド大会となります。
皆さんの応援をよろしくお願いします。
![[写真]スタートする長田弘幸選手](https://www.skiblog.jp/img/arai/120220_nagata.jpg)
(スタートする長田弘幸選手)
![[写真]太田渉子選手クラシカル](https://www.skiblog.jp/img/arai/120220_ota.jpg)
(太田渉子選手クラシカル)
![[写真]小野会長がプレゼンター!](https://www.skiblog.jp/img/arai/120220_ono.jpg)
(小野会長がプレゼンター!)
![[写真]新美部長の誕生日を祝う選手たち](https://www.skiblog.jp/img/arai/120220_nimi.jpg)
(新美部長の誕生日を祝う選手たち)
![[写真]僕の応援・桃太郎旗もあった!!](https://www.skiblog.jp/img/arai/120220_arai.jpg)
(僕の応援・桃太郎旗もあった!!)
![[写真]五輪代表の成瀬野生選手に教わる](https://www.skiblog.jp/img/arai/120220_naruse.jpg)
(五輪代表の成瀬野生選手に教わる)
![[写真]応援ツアー懇親会](https://www.skiblog.jp/img/arai/120220_ouen.jpg)
(応援ツアー懇親会)
![[写真]テレビ局も取材に](https://www.skiblog.jp/img/arai/120220_tv.jpg)
(テレビ局も取材に)
