[ ここから本文 ]
オフシーズンの選手の活動
◆県連合宿での阿部友里香選手のトレーニング
ソチパラリンピックに向けて、今後どのようなトレーニングをしていきますか?
全日本のパラリンピックチームで練習する時は、太田選手や出来島選手(新発田市役所所属)の走行技術を参考にしてテクニックを磨きたいです。
高校のスキー部の部活では、持久力を高めるとともに、ウェイトトレーニングで上半身の筋力アップや体幹づくりをしていきます。具体的には、バーベルは持てないので、ダンベルやゴムのチューブを使い、正しい姿勢と力加減で体幹を安定させるスタビリティトレーニングを取り入れています。片手だけ鍛えるとバランスが悪くなるので、両手をバランスよくトレーニングできるようにいろいろと工夫しています。
また、速度が出るとバランスを崩すことがあるので、基本のフォームを維持するためにイメージトレーニングを交えた練習をしていきます。
![[写真]ローラースキートレーニングをする阿部選手](../../../img/off/abe2_120921.jpg)
最後に、ソチパラリンピックに向けての意気込みを聞かせてください。
ソチパラリンピック出場を目指して、日立ソリューションズスキー部のジュニアスキークラブや高校のスキー部の部活での練習をしっかりとこなし、世界の選手と渡り合える力を付けていきます!
![[写真]阿部選手とエリコさん](../../../img/off/miyamoto120921.jpg)
【第3回 阿部友里香選手】
- 阿部友里香選手インタビュー [1] [2]
- 阿部友里香選手への眼差し
- ・盛岡南高校スキー部顧問 立花武良先生
- ・盛岡南高校スキー部チームメイト 中嶌雅さん
- ・荒井秀樹監督インタビュー
| オフシーズンの選手の活動|
- 阿部友里香 東北ミラクルガール!
- [2022年12月13日] 応援してくださる皆さまにご報告があります
- 川除大輝選手 キトキト(いきいき)ブログ
- [2022年8月 1日] 金メダルのご報告と日立ソリューションズデーの野球観戦
- 長濱一年 長濱一年監督の 熱血!現場レポート
- [2023年1月 5日]
謹んで新年のご挨拶を申し上げます
- 馬場達也 どさんこ達也の世界にチャレンジ
- [2022年9月 2日]
はまなす車いすマラソン2022に出場
- 岸澤宏樹 ノースポーツ・ノーライフ!
- [2023年1月19日]
新たな年、新たな環境でスタート!
- 長田弘幸 車椅子で世界旅行にでかけよう!
- [2018年11月20日] 第38回大分国際車いすマラソンに出場
- 太田
渉子 さくらんぼスマイル日記 - [2018年9月27日]
太田渉子からのご報告
- 井口深雪 ブログでQ&A
- [2007年4月19日]
Q:日立システムに入社した時、どんな話を聞きましたか?
- 近藤さつき
Satsuki's キッチン - [2008年4月 7日]
今シーズンも応援ありがとうございました。
- 荒井秀樹 荒井秀樹元監督の情熱日記
- [2018年2月 9日]
ワールドカップの総合優勝