2016年02月18日(木)[アウローラ]
日立ソリューションズグループ応援レポート ジャパンパラ2日目
「2016ジャパンパラ クロスカントリースキー競技大会」2日目は、これまで白馬で開催されたジャパンパラでは過去最高となる約110名の日立ソリューションズグループ応援団がバス3台に分かれて到着しました。
この日は2月という時期にもかかわらず雨となり、気温も高かったので選手には大変なコンディションとなりました。
応援団の皆さんはスキーウェアのフードをかぶり、傘を持ちながらも大きな声援をおくり、大会を盛り上げていました。
![[写真]スタート地点](https://www.skiblog.jp/img/aurora/hakuba_160214_3.jpg)
(スタート地点、オレンジ色の応援団でいっぱいです)
![[写真]スタート付近](https://www.skiblog.jp/img/aurora/hakuba_160214_2.jpg)
(スタート付近の様子)
![[写真]登りの新田佳浩選手](https://www.skiblog.jp/img/aurora/hakuba_nitta_160214_1.jpg)
(登りの新田佳浩選手、圧倒的に速い)
![[写真]新田佳浩選手の迫力の走り](https://www.skiblog.jp/img/aurora/hakuba_nitta_160214_2.jpg)
(新田佳浩選手の迫力の走り)
![[写真]阿部友里香選手、一段とパワフルな滑りに](https://www.skiblog.jp/img/aurora/hakuba_abe_160214_2.jpg)
(阿部友里香選手、一段とパワフルな滑りに)
![[写真]川除大輝選手、伸びやかなからだの使い方が身上](https://www.skiblog.jp/img/aurora/hakuba_kawayoke_160214_2.jpg)
(川除大輝選手、伸びやかなからだの使い方が身上)
本日のレースは、立位男子で新田選手1位、川除選手2位、立位女子で阿部選手が1位に入りました。
特に川除選手は目標とする新田選手に0.4秒差に迫る健闘を見せました。
![[写真]阿部友里香選手、競技後の笑顔](https://www.skiblog.jp/img/aurora/hakuba_abe_160214_1.jpg)
(阿部友里香選手、競技後の笑顔)
![[写真]応援団の皆さんと](https://www.skiblog.jp/img/aurora/hakuba_160214_1.jpg)
(日立ソリューションズグループ応援団の皆さんと)
応援団の皆さん、温かい声援をありがとうございました。
大会終了後、選手、監督、コーチは21日から始まるドイツワールドカップのため、すぐに成田に直行しました。
皆さんの応援が「ここぞ」というときの選手の力となりますので、今後とも応援よろしくお願いいたします。
★ 2016ジャパンパラ 関連記事
◎ 2016ジャパンパラ クロスカントリースキー競技大会1日目の結果
◎ 2016ジャパンパラ2日目の結果 新田、阿部が優勝、川除2位
◎ 2016ジャパンパラ2日目 新田、阿部と各種目優勝者の談話
◎ ジャパンパラ、応援ありがとうございました!
