1. ホーム の中の
  2. チームAURORA(アウローラ)の活動
  3. ワールドカップ
  4. の中の札幌開成中等教育学校での選手交流会

[ ここから本文 ]

2017年3月17日(金) [荒井秀樹]
一番古い記事 過去の記事 記事一覧 新しい記事 最新記事

札幌開成中等教育学校での選手交流会

2017年3月17日(金)  [荒井秀樹]

ワールドカップ札幌大会が開幕し、今日は公式トレーニングです。
雪の融け方も早く、どこのタイミングで塩を撒くか?も課題です。


シットコース、スタンディングコースも、各チームから絶賛の声をいただいています。
運営もしっかりしていて、レースが楽しみです。


夕方に、札幌開成中等教育学校にて、カナダのマーク選手、エミリー選手、日本の新田佳浩選手と生徒さん達の交流会を行ってきました。
町田副市長も出席し、生徒さんからの質問コーナーや撮影会など楽しいひとときを過ごしました。
学校を挙げての応援で大会を盛り上げてくれるでしょう。


[写真]交流会会場の案内
(このような機会をもっと増やしたいです)


[写真]交流会終了後も交流する選手と生徒達
(交流会終了後も交流する生徒たち)


▼ 関連記事
ワールドカップ札幌大会リハーサル
ワールドカップ第4戦札幌大会を前に、新田、阿部、川除、長濱コーチのコメントが届きました
いよいよ開幕!IPC障害者ノルディックスキー ワールドカップ第4戦札幌大会


2016-2017 スキー部のシーズン予定と結果


[バナー]特集 開催迫る!ワールドカップ札幌大会、その先へ!

ワールドカップ応援・支援障害者スポーツ

一番古い記事 過去の記事 記事一覧 新しい記事 最新記事
コメントを投稿する

コメントは当ブログ管理者が承認後に表示します。

 

 

ページトップへ
BLOGGER スキー部 陸上競技部 旧所属選手・スタッフ

ページトップへ
Hitachi Solutions, Ltd. All rights reserved.