
2017年07月21日(金)[荒井秀樹]
新田佳浩選手、早稲田大学で授業
今日の早稲田大学のパラリンピック概論、クラス授業の最終日は、ピョンチャンパラリンピックで金メダルを狙う新田佳浩選手を招いて講義を行いました。
(新田選手の授業)
特に、企業がすすめるシンボルスポーツ、実業団チームとしてのスキー部の活動、車いす陸上部も含めた「チーム アウローラ」の活動、社員後援会、企業の技術力のパラチームへの支援等、内容の濃い授業でした。
学生からは「健常者の大会にもっとパラ部門を入れるべきではないか?」「新田選手の競技を続けるためのモチベーションはなんですか?」等々質問が出されました。
現役のパラリンピック選手の話しに、学生も感動していました。