2020年05月21日(木)[長濱一年]
週末を利用し日曜大工に挑戦
皆さん、こんにちは!
長引く在宅勤務が続いていますが、皆さんは、週末どのように過ごしていますか?
つい先日ですが、週末の時間を利用して日曜大工を試みました。
5月に入り、偏西風が強く吹き付ける日が多く、玄関脇に鉢植してある花が鉢ごと風にあおられ倒れてしまうことが度々あります。
そこで、風が吹いても鉢が倒れないようにガードするための鉢入れ用木箱を作りました。
慣れない作業ではありましたが、ホームセンターで木材やペンキを購入し、木材を電動ノコギリでサイズに合わせカット、ビス留め、仕上げにカラーペンキを塗り完成です。木材をカットする際、電動ノコギリを使ったとはいえ、なかなか平行にカットするのは難しく組み立ての際、箇所によっては少し隙間が空いてしまいましたが出来前に満足しています。
(電動ノコギリで木材をカット)
(仕上げにペンキ塗り)
(Handmadeの木箱 完成!)
この作業をしている最中に画像を新田選手にラインで送付したら、新田選手からすぐさま返信が届き"長濵さん、つなぎ服がよく似合ってますよ"と言われ、ちょっとてれちゃいました(笑)。
日曜大工も楽しいものですね。何かまた時間を見て挑戦したいと思います。