2024年10月15日(火)[長濱一年]
7月に続き2回目のドイツ・Oberhof(オーバーホフ)雪上スキー合宿
こんにちは!
スキー部は現在ドイツ・Oberhofにて、今季2回目の合宿を行なっている最中です。
目的はシーズンを迎える前の最終技術確認と質の向上をめざすためです。
前回、7月合宿の際はスキーホールで雪上トレーニングを積んでいるスキー選手は少なかったのですが、今回は大勢の選手がトレーニングを積んでおり活気あふれる中で我々も負けじと日々トレーニングに励んでおります。
![[写真]新田選手](https://www.skiblog.jp/img/nagahama/241014_nitta.jpg)
(新田選手)
![[写真]阿部選手](https://www.skiblog.jp/img/nagahama/241014_abe.jpg)
(阿部選手)
![[写真]川除選手](https://www.skiblog.jp/img/nagahama/241014_kawayoke.jpg)
(川除選手)
どこの国の選手も私たちと考えは一緒で、シーズン到来前の最終調整を行うためにOberhofで雪上トレーニングを積みにきているものと思われます。
我々は7月の雪上合宿で得たフィーリング、イメージもあり技術面は良好です。この後、合宿後半にはトレーニング強度を高め心肺機能に負荷をかけて良い状態を作り上げ、帰国を迎えたいと思っています。
現在ヨーロッパは日本と比べ非常に寒いです。朝は気温2~3℃前後で霜が降り、日中でも10℃を下回る寒さで薄いダウンジャケットが必要なぐらいです。
素晴らしいこの環境を生かし成果を感じ取り帰国できるよう明日からも頑張ります。
![[写真]大勢のスキー選手がトレーニングを積んでいる](https://www.skiblog.jp/img/nagahama/241014_skier.jpg)
(大勢のスキー選手がトレーニングを積んでいる)
![[写真]環境にやさしいハイブリッド圧雪車](https://www.skiblog.jp/img/nagahama/241014_assetsu.jpg)
(環境にやさしいハイブリッド圧雪車)
