世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

ここから本文

選手・監督への応援ありがとうございます。皆さまからお寄せいただいた応援メッセージを一部ご紹介いたします。

ブログを読んでるのですごく応援してます。毎日厳しいトレーニングに耐え、がんばられる姿を見て、私もどれだけパワーをいただいたことでしょう。強さをまねしたいと、よく思います。私のように、みなさんにパワーをもらってる人たちは多いのでは?と思います。声援送ります。がんばってください

けいここ

太田渉子選手選手の熱く、そして華麗な滑走姿は、我々に勇気と感動を与えてくれます。

ぺんちん

いよいよパラリンピック開幕ですね。日立システムとしては、最後のパラリンピックになるかと思いますので、思う存分暴れてください。日本から応援しています。(特に長田選手頑張れ)

パークス

医療従事者として、パラリンピックには特別な思いがあります。選手の皆さんの活躍は患者の方にとって、また私たちにとって大きな希望の光です。活躍を心からお祈りしています。

ゆっきー

障害を乗り越えてのパラリンピック出場は、並大抵の努力ではなかったと思います。私も精いっぱい生きることの大切さをあらためて考えさせられました。今自分にできることを精いっぱい頑張ってみようと思います。

WHITER

テレビ前に観戦したいのですが、あまり観れないので、インターネットでこまめにチェックしております。リアルタイムで選手の皆さんと一緒に盛り上がり、日々の生活の刺激をより味わいたかった。ネットで応援なんて微力ですが、いつも応援しております!それぞれの競技を、オリンピックを、存分に楽しんで来て下さい!!ファイト~~

おちび

私は五体満足でありながら、スポーツに励む習慣はありません。障害を持ってしても、勝負に挑む姿に頭がさがります。尊敬の念を持って、心より応援させていただきます。

りん

日頃の努力はきっと無駄にならないはず。「緊張しないで!」といっても無理かもしれませんが、競技を楽しんでして頂くのが私は一番嬉しいです。

明日の空

山形から世界へ、加藤条治選手に続いてはばたけ太田渉子選手!

アロリ

新田選手のトレーニングの様子を見て、すごいな~と思いました。苦しい懸垂も片腕で頑張っていいて、その努力がパラリンピックで報われてほしいなと思いました。頑張って下さい!!

たれたぬき

[1] << Back 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 Next >> [60]