世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

ここから本文

選手・監督への応援ありがとうございます。皆さまからお寄せいただいた応援メッセージを一部ご紹介いたします。

オリンピックがおわって すっかり燃え尽きた気でいましたが 次はパラリンピックが始まるということに気がつきました。日ごろの成果をだせるようにがんばってください! 怪我をしないように。 応援しています。

さくら

がんばる姿やそれを続けていく心の強さを想うと、だれもがだれもの世界で自分とたたかっているんだと思います。悔いのないようにがんばれ!私も私の置かれた立場でがんばらなくっちゃ!

さきとゆいのママ

パラリンピックについてはTVのニュースで見くるくらいですがオリンピックの選手並みに活躍される皆さんを見ると、感動と同時に自分もがんばらなければと励みにしています。結果も大事でしょうが、がんばって、楽しんできてください。皆さんの笑顔を楽しみにしています。

やんやん

パラリンピックはここ数年、ただの障害者スポーツではなくオリンピックにも負けない、洗練されたスポーツになってきていると思います。これからも注目していますので、選手の皆さん頑張って下さい!!

マルコ

みのもんたさんも朝の番組でもパラリンピックを応援しています。テレビでして貰えば知名度が上がりみんな興味を持って貰えると思います。頑張ってメダルを取ればモット盛り上がれると思います。頑張って下さい。

アイアイ

パラリンピックを観ると、障害者なんて言えない。俺だって努力してる。なんて言っている自分が恥ずかしくなります。

ブーパパ

障害を乗り越え、努力に努力を重ね、パラリンピック出場、おめでとうございます。どうか皆さんの日ごろの努力が実りますように。がんばれ!!

カミキリムシ

以前住んでいた岡山では、毎年秋に車椅子マラソンが行われており、ボランティアとして何度か参加しました。それとは比較にならないぐらい大きな大会がパラリンピック。今回は応援することで参加させていただきます

pikop

私の母も左手が不自由な障害者の一人です。今は何もスポーツが出来ない母ですが、パラリンピックを楽しみにしています。皆さんの頑張っている姿が母の生きる楽しみの一つになっています。どうか、悔いのないように...皆さんが楽しんで大会に参加出来ますように。そしてメダル獲得期待しています☆

うと

もうすぐ金メダル!! 思い切り楽しんで下さい!!がんばれ日立システムスキー部!!

いるか

[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 2829 30 Next >> [60]