長濱一年
2024.06.13 | クロスカントリースキー | 合宿日記
こんにちは! 6/10からスキー部は長野県菅平高原で陸上強化合宿を開催中です。現在天候にも恵まれ清々しい陽気の中で充実したトレーニングをこなしています。
長濱一年
2024.04.15 | 監督日記
こんにちは! 4/8から川除選手と今回トレーニングパートナーとして廣瀬崚選手(現役オリンピアン)を引き連れ北フィンランドのSaariselka(サーリセルカ)に残雪合宿に来ています。
長濱一年
こんにちは! 3/19にワールドカップ全日程を終えカナダ・プリンスジョージから帰国しました。 昨年11月中旬にフィンランドでシーズンを迎えそこから約4ヶ月余り、シーズン中はいくつかの山場もありましたが、ワールドカップ最終戦カナダ大会での最終レース20kmはシーズンの締めくくりに相応しいもので
長濱一年
2024.02.06 | チームAURORA(アウローラ) | ワールドカップ
長濱一年
2024.01.10 | クロスカントリースキー | 大会日記 | 障害者スポーツ
こんにちは、年始恒例の旭川の全日本障害者クロスカントリースキー競技大会が1月6日~7日の2日間に渡り開催され出場してきました。
長濱一年
2024.01.09 | チームAURORA(アウローラ) | 応援・支援
皆さん、明けましておめでとうございます。 スキー部は今シーズン真っ只中、日々健康管理を徹底し毎日トレーニングに励んでおります。
長濱一年
2023.12.05 | 監督日記
こんにちは! スキー部は11月18日より、北フィンランドのSaariselka(サーリセルカ)にてシーズンを迎えました。 現地入り当初から連日肌に突き刺さる寒さが続き気温-15℃以下、最も冷えた時は気温-28℃、露出している頬が凍傷にかかるレベルです。皆さんは想像つきますでしょうか?
長濱一年
こんにちは! 10月16日に約2週間のオーストリアでの合宿を終え、選手共に元気に帰国しました。 今回は残念なことに氷河の雪質コンディションが悪いことから、氷河スキーコース閉鎖のまま一度も雪上に立つことはできませんでした。
長濱一年
2023.10.11 | 監督日記
こんにちは! 10/2よりオーストリア・ラムサウ(Ramsau)に強化合宿で来ています。 本来ならこの合宿は氷河雪上スキー合宿として、行うところなのですが、今年は日本同様にオーストリアも夏場の猛暑による気温の上昇で氷河の雪質コンディションが悪く...

![[写真]八甲田山を眺めながらのランニング](https://www.skiblog.jp/img/nagahama/240520_Hakkodasan_s.jpg)