![[写真]男子5kmクラシカルコンバインド競技表彰式の様子](https://www.skiblog.jp/img/nagahama/240109_awards_men_s.jpg)
長濱一年
2024.01.10 | クロスカントリースキー | 大会日記 | 障害者スポーツ
こんにちは、年始恒例の旭川の全日本障害者クロスカントリースキー競技大会が1月6日~7日の2日間に渡り開催され出場してきました。
![[写真]新年のご挨拶・旭川にて](https://www.skiblog.jp/img/nagahama/240109_aurora_s.jpg)
長濱一年
2024.01.09 | チームAURORA(アウローラ) | 応援・支援
皆さん、明けましておめでとうございます。 スキー部は今シーズン真っ只中、日々健康管理を徹底し毎日トレーニングに励んでおります。
![[写真]温度計](https://www.skiblog.jp/img/nagahama/231204_temperature.jpg)
長濱一年
2023.12.05 | 監督日記
こんにちは! スキー部は11月18日より、北フィンランドのSaariselka(サーリセルカ)にてシーズンを迎えました。 現地入り当初から連日肌に突き刺さる寒さが続き気温-15℃以下、最も冷えた時は気温-28℃、露出している頬が凍傷にかかるレベルです。皆さんは想像つきますでしょうか?
![[写真]登山途中のブレイクタイム](https://www.skiblog.jp/img/nagahama/231020_Nitta_Kawayoke_Nagahama_s.jpg)
長濱一年
こんにちは! 10月16日に約2週間のオーストリアでの合宿を終え、選手共に元気に帰国しました。 今回は残念なことに氷河の雪質コンディションが悪いことから、氷河スキーコース閉鎖のまま一度も雪上に立つことはできませんでした。
![[写真]山小屋にてbeaktime](https://www.skiblog.jp/img/nagahama/231010_nagahama_beak-time_s.jpg)
長濱一年
2023.10.11 | 監督日記
こんにちは! 10/2よりオーストリア・ラムサウ(Ramsau)に強化合宿で来ています。 本来ならこの合宿は氷河雪上スキー合宿として、行うところなのですが、今年は日本同様にオーストリアも夏場の猛暑による気温の上昇で氷河の雪質コンディションが悪く...
![[写真]合宿最終日Aurora事務局メンバーと記念撮影](https://www.skiblog.jp/img/nagahama/230922_aurora_s.jpg)
長濱一年
2023.09.25 | チームAURORA(アウローラ) | 合宿日記
こんにちは! つい先日ですが、7月上旬に続き、久しぶりにスキー部全員揃っての強化合宿を青森野辺地で開催しました。7月下旬から活動を再開している阿部選手も徐々にトレーニング時間を増やしつつ..
![[写真]山頂にてスマイル](https://www.skiblog.jp/img/nagahama/230829_abe_climb_2.jpg)
長濱一年
2023.08.29 | 合宿日記
こんにちは! つい先日、阿部選手と期間は短かったですが、青森にて3泊4日の合宿を開催しました。 猛暑の中での合宿とになり、外に立ってるたけで汗が流れ出る中でのトレーニングとなりましたが、少しでも涼しい時間を見計らい
![[写真]スキーホールにて](https://www.skiblog.jp/img/nagahama/230824_trainig_kawayoke.jpg)
長濱一年
2023.07.24 | 合宿日記
こんにちは! 7/10からヨーロッパ(イタリア・ドイツ)へ合宿に行っておりました。 昨日(7/23)、選手共に元気に無事帰国しました。 今回は前半の3日間はイタリアで...