|クロスカントリースキー|ニュース|
2013年3月 6日(水)
国際パラリンピック委員会(IPC)主催の世界選手権大会最終日、クロスカントリースキー・ミドル・クラシカルが行われ、日本からは6選手が出場し、久保恒造選手が3位に入りました。
|クロスカントリースキー|ニュース|
2013年3月 5日(火)
国際パラリンピック委員会主催の世界選手権大会7日目、クロスカントリースキー・リレー・ミックスクラス、オープンクラスの2クラスが行われ、日本はミックスクラスにエントリーし、6位に入りました。
|ニュース|バイアスロン|
2013年3月 4日(月)
IPC障害者ノルディックスキー世界選手権大会第5日、バイアスロン・ミドルで2戦連続となる2位を獲得した久保恒造選手と荒井監督のコメントです。
|ニュース|バイアスロン|
2013年3月 4日(月)
国際パラリンピック委員会(IPC)主催の世界選手権大会6日目の男女バイアスロン・ロングが行われました。
日本からは4選手が出場し、久保恒造選手が優勝を果たしました。久保選手は世界選手権初優勝となります。バイアスロン競技での優勝は日本人初の快挙となります。
|ニュース|バイアスロン|
2013年3月 2日(土)
国際パラリンピック委員会主催の世界選手権大会5日目の男女バイアスロン・ミドルが行われ、久保恒造選手が2戦連続となる2位に入りました。
|クロスカントリースキー|ニュース|
2013年2月28日(木)
国際パラリンピック委員会主催の世界選手権大会3日目の男女クロスカントリースキー・ロング・フリー(スタンディングカテゴリ)が行われ、阿部友里香選手が7位に入りました。
|ニュース|
2013年2月28日(木)
2013年2月23日から2013IPCノルディックスキー世界選手権大会がスウェーデンのソレフテオで始まりました。パラリンピックスポーツTV(YouTube)では、リアルタイム配信、オンデマンド配信で大会の模様を...
|クロスカントリースキー|ニュース|
2013年2月26日(火)
国際パラリンピック委員会主催の世界選手権大会2日目の男女クロスカントリースキー・ロング(シットカテゴリ)が行われ、久保恒造選手が出場し、3位に入りました。
|クロスカントリースキー|ニュース|ワールドカップ|
2013年2月26日(火)
国際パラリンピック委員会主催の世界選手権が2月25日にスウェーデン・ソルフテオで開幕し、大会1日目の男女クロスカントリースキー・スプリント・クラシカルが行われ、太田渉子選手が5位に入りました。
|ニュース|
2013年2月25日(月)
![[写真]ワールドカップ・アメリカ大会の雪原を走る久保恒造選手幸](https://www.skiblog.jp/img/kubokozo_wc_usa_s.jpg)
久保恒造選手が、社員後援会の会員だけでなく日本国内や世界中の方からも投票を頂き、IPCの月間最優秀選手賞を受賞しました!!...