2007年4月 3日(火) [荒井秀樹]
|こどもとスキー|シットスキー|復帰への道|
![[写真]長田選手とこども](https://www.skiblog.jp/archives/070401-1arai_shit1s.jpg)
先週、こども達とシットスキーに出かけ、とても楽しいひと時を過ごした。
これも、今シーズン怪我でリハビリを続けている長田選手が全国を回ってシットスキーの普及や障害のある子供たちにスキーを教えてくれたから実現した企画でした。参加者から沢山のお礼のメールを...
2007年3月27日(火) [荒井秀樹]
|こどもとスキー|シットスキー|車椅子|
![[写真]こどもとシットスキー](https://www.skiblog.jp/archives/070327-1arai1s.jpg)
3月24日(土)から3日間、福島県の裏磐梯でジュニアパラリン雪遊び合宿バスツアーに行ってきました。監督と長田・新田・井口・近藤の4選手がボランティアで参加。
このイベントは、日本障害者クロスカントリースキー協会の主催で、障害のある子供たちにクロスカントリースキーを楽しんでもらおうと企画されたものです。
ゲームあり、雪合戦あり、もちろんシットスキーも...
2007年3月18日(日) [長田弘幸]
|こどもとスキー|シットスキー|
![[写真]競馬場でのシットスキー体験](https://www.skiblog.jp/archives/s02-070318-1nagata.jpg)
長田です。3月11日、旭川市で開催されたバーサロペットジャパンのスタート地点となる旭川競馬場内にシットスキー体験コーナーが設けられ、お手伝いに行ってきました。...
2007年2月28日(水) [長田弘幸]
|こどもとスキー|シットスキー|
![[写真]十和田湖の湖畔](https://www.skiblog.jp/archives/070228nagata_akita_s.jpg)
長田です。2月24日、25日に秋田県の小坂町で第17回DOWA杯 ジュニアクロスカントリースキー十和田湖大会が開催されました。今年から新種目でシットスキー競技と小学校1~3年生のスプリント競技が加わり...
2007年2月17日(土) [長田弘幸]
|こどもとスキー|シットスキー|
![[写真]雪あかり交流館](https://www.skiblog.jp/archives/070217nagata1_s.jpg)
先日の2月10日から12日の3日間、冬まつりでにぎわう旭川の常磐公園でシットスキー体験を行いました。雪あそびの達人の「NPO法人ねおす」の方々と...
2007年2月 7日(水) [日立ソリューションズ チームアウローラ]
|こどもとスキー|活動のお知らせ|
2007年3月24日(土)~3月26日(月)、障害がある子供とその保護者の方を対象に、パラリンピック選手と雪遊びや雪道を散策する体験ツアーを開催します。パラリンピック選手の...
2007年1月23日(火) [荒井秀樹]
|こどもとスキー|シットスキー|パラリンピック|ワールドカップ|大会日記|
![[写真]シットスキーのレースを応援するこどもたち](https://www.skiblog.jp/archives/070123arai_sitski01_s.jpg)
ドイツで行われている障害者スキーワールドカップは、いよいよ後半戦に入った。
21日のレース、コース脇に、地元のこどもたちが応援に駆けつけてくれていた。クロカンの...
2006年9月 5日(火) [日立ソリューションズ チームアウローラ]
|こどもとスキー|シットスキー|活動のお知らせ|障害者スポーツ|
2006年7月1日、2日、池袋のサンシャインシティで開催された「ミプロキッズフェア2006 in東京」で、日立システムスキー部が、車椅子に乗る子どもたちを対象にシットスキー教室を開催...