2007年5月23日(水) [長田弘幸]
|Q&Aを見てみよう|シットスキー|トレーニング|車いす陸上競技|
先日、シットスキーの夏のトレーニングについて質問を頂きましたので、お答えします。夏のトレーニングと言っても特に変わったことをしている事はなく...
2007年5月 6日(日) [長田弘幸]
|シットスキー|合宿日記|車椅子|
![[写真]霧の中で](https://www.skiblog.jp/archives/070505-1nagata_s.jpg)
5月2日、渡部顧問が到着されました。合宿も後半に入り、みんな日焼けした顔で頑張っています。3日の午前中は霧の中での練習でしたが...
2007年4月 3日(火) [荒井秀樹]
|こどもとスキー|シットスキー|復帰への道|
![[写真]長田選手とこども](https://www.skiblog.jp/archives/070401-1arai_shit1s.jpg)
先週、こども達とシットスキーに出かけ、とても楽しいひと時を過ごした。
これも、今シーズン怪我でリハビリを続けている長田選手が全国を回ってシットスキーの普及や障害のある子供たちにスキーを教えてくれたから実現した企画でした。参加者から沢山のお礼のメールを...
2007年3月27日(火) [荒井秀樹]
|こどもとスキー|シットスキー|車椅子|
![[写真]こどもとシットスキー](https://www.skiblog.jp/archives/070327-1arai1s.jpg)
3月24日(土)から3日間、福島県の裏磐梯でジュニアパラリン雪遊び合宿バスツアーに行ってきました。監督と長田・新田・井口・近藤の4選手がボランティアで参加。
このイベントは、日本障害者クロスカントリースキー協会の主催で、障害のある子供たちにクロスカントリースキーを楽しんでもらおうと企画されたものです。
ゲームあり、雪合戦あり、もちろんシットスキーも...
2007年3月18日(日) [長田弘幸]
|こどもとスキー|シットスキー|
![[写真]競馬場でのシットスキー体験](https://www.skiblog.jp/archives/s02-070318-1nagata.jpg)
長田です。3月11日、旭川市で開催されたバーサロペットジャパンのスタート地点となる旭川競馬場内にシットスキー体験コーナーが設けられ、お手伝いに行ってきました。...
2007年3月 9日(金) [長田弘幸]
|シットスキー|活動のお知らせ|
長田です。
3月11日、第27回バーサーロペットジャパンの会場となる旭川競馬場内に、シットスキー体験コーナーが設けられます。自分も会場でお手伝いを...
2007年2月28日(水) [長田弘幸]
|こどもとスキー|シットスキー|
![[写真]十和田湖の湖畔](https://www.skiblog.jp/archives/070228nagata_akita_s.jpg)
長田です。2月24日、25日に秋田県の小坂町で第17回DOWA杯 ジュニアクロスカントリースキー十和田湖大会が開催されました。今年から新種目でシットスキー競技と小学校1~3年生のスプリント競技が加わり...
2007年2月17日(土) [長田弘幸]
|こどもとスキー|シットスキー|
![[写真]雪あかり交流館](https://www.skiblog.jp/archives/070217nagata1_s.jpg)
先日の2月10日から12日の3日間、冬まつりでにぎわう旭川の常磐公園でシットスキー体験を行いました。雪あそびの達人の「NPO法人ねおす」の方々と...
2007年2月 2日(金) [長田弘幸]
|シットスキー|活動のお知らせ|
![[写真]雪あかりのかまくら](https://www.skiblog.jp/archives/070202nagata_kamakura_s.jpg)
2月3日(土)-2月4日(日)、2月10日(土)-2月12日(祝・月)にも旭川市の常磐公園内でシットスキー体験を行います。興味のある方は是非!!
シットスキーの他にアイススレッジホッケーの体験もあります。
先週は...
2007年1月26日(金) [長田弘幸]
|シットスキー|パラリンピック|障害者スポーツ|
年末年始から引き続き旭川で合宿に入っていました。近藤選手と2人の合宿だったのでみんな気にかけてくれて、コースに来てもらったり、一緒に滑ってもらったりとお世話になりました。特に元パラリンピックチームコーチで一緒に各国を転戦してきた...