![[写真]関東車椅子競走部のメンバーと久保恒造選手](https://www.skiblog.jp/img/aurora/150417rule.jpg)
2015.04.24 | 車いす陸上競技
車いす陸上競技にはトラック種目、ロードレース種目、フィールド競技があり(→車いす陸上競技とは)、また障がいの程度によりクラス分けがあり、それぞれに応じたルールや規定が...
![[写真]車いすマラソンスタート直前の久保恒造選手](https://www.skiblog.jp/img/kubo/marathon2011.jpg)
2015.04.22 | 車いす陸上競技
IPC(International Paralympic Committee:国際パラリンピック委員会)が定めるレーサー(競技用車いす)の必要条件を一部ご紹介します...
![[写真]久保恒造選手](https://www.skiblog.jp/img/off/sample.png)
2015.04.22 | 車いす陸上競技
4月26日に開催されるロンドンマラソンに久保恒造選手が出場します。この大会は2015 世界選手権マラソン競技(車いすの部)【ロンドンマラソン】でもあり、2位以内に...
![[写真]クロスカントリースキートレーニング](https://www.skiblog.jp/img/aurora/111031_kubo_run2.jpg)
2015.04.08 | 車いす陸上競技
1897年から始まり2015年は第119回となる歴史あるボストンマラソン。アメリカ合衆国マサチューセッツ州ボストンで4月20日に開催されます。 世界で初めて車いすランナーを...
![[写真]シドニーの前夜祭で集合写真](https://www.skiblog.jp/img/kubo/150202_kubo.jpg)
2015.03.13 | 活動予定と結果
出場予定の車いすマラソン大会スケジュールや結果の最新情報とトレーニングの様子や大会への意気込みをお届けします。久保選手と長田選手に、ぜひ熱い声援をお送りください!...
![[写真]シドニーの前夜祭で](https://www.skiblog.jp/img/kubo/150202_kubo_s.jpg)
2015.02.03 | 車いす陸上競技
オーストラリアの「サマー・ダウン・アンダー2015」陸上大会を終えて
オーストラリアの「サマー・ダウン・アンダー2015」陸上大会を終えて戻ってまいりました。目標の一つであった5000mで...