フィンランドのPaasiainen(復活祭)
キリスト教の復活祭☆国民の休日にもなっている。
宗教の行事としてはクリスマスに続いて長~い祝日
(^^//*4日間のホリデー
よく見る光景・・・
食べ物といえば・・・
「Mämmi=マンミ」
日本のあんこのようなイースターのデザート
湖で釣れる小さいのはいわしの仲間?
シンボルのひよこ・・・
宗教の行事だからといって頑張らないのがフィンランド人!教会ではプリンスがバイブルを読んだり、ステキな歌があるけれど・・・もっと大事なのは家族と過ごす時間。1年で1番ステキな季節かも・・・日は長く、雪があり、寒くない(^^* 普段、仕事や学校で会えない人とパーティーや家でゴロゴロして過ごす。
私もステキな再会があった☆2年前に交換留学生だったタイランドの友達が遊びに来た!日本からの飛行機で偶然に再会したKajaaniの家族!久しぶりに会った娘みたいにいろいろ質問されたり、美味しいもの食べたり、何して遊ぶetc・・・いっぱい笑ってしゃべってまた会う約束したよ♪フィンランド大好き!
渉子
★ フィンランドの行事関連記事
◎ クリスマスセレモニーで賑う、フィンランドの街
渉子、元気してるか?
おらは、最近疲れMAXだよ...
まあ尾花沢戻って来たら、うちにもおいで。
じゃm(==)m