2009年06月16日(火)[荒井秀樹]
コーディネートトレーニング
太田渉子のパーソナルコーチのReijo (レイヨ)Jylha氏から、クロスカントリースキーのためのコーディネートトレーニング指導を受けた。
レイヨ氏は、健常者のフィンランドナショナルチームの元ヘッドコーチで、ボッカティに住んでいる。
3年前の留学時に、スノーポリス社長のアンティ氏の紹介で、太田渉子のパーソナルコーチを引き受けてくれた。
フィンランドのオリンピック選手を指導しながら、太田渉子へのコーチも3年間続けてくれた。
(レイヨ氏のアドバイスが続く)
特に、脚力・体幹バランス等が課題とされる太田渉子のために、9種類のエクササイズを組み合わせたドリルを考案してくれた。
レイヨ氏は、「昨シーズンの調整失敗や不安定だった体調も、今シーズンはいい方向に進んでいる」と分析している。6月に行った体力測定も、過去の中で一番いい結果が出ており、いよいよバンクーバーへの総決算を迎えている。
「一日一日を大切にして、必ず勝ちたい」と誓う太田渉子。
フィンランドの6月、静かに燃えている。
(一つ一つの動きをチェックし、走るフォームが変わっていく)
(バランスが大切!コーディネートトレーニング)