
2010年04月03日(土)[荒井秀樹]
江東区役所を訪問
4月2日、新田佳浩と二人で、江東区役所を訪問した。
山崎孝明区長を表敬訪問。区職員の皆さんが廊下に集まっていただいていて、新田佳浩に沢山の祝福の拍手を頂いた。
江東区文化スポーツ功労賞を贈られるという。
(江東区山崎区長と職員の皆さんで)
新田佳浩と僕は、江東区に住んでいる。新田は8年、僕は36年になる。
区内には5km以上の緑道公園が整備されていて、荒川や隅田川、猿江公園や木場公園、桜並木の下をウォーキングやランニングが楽しめる都会のオアシスだ。
アリーナやプール等が完備された区立のスポーツセンターも区内に6か所もある。
臨海部には、有明コロシアム、夢の島など大型のスポーツ施設が配置され、全国でもトップクラスのスポーツ施策が行われている。
そんな環境だからこそ、新田佳浩は大切な夏場のトレーニングをしっかりと積むことが出来た。
帰国後、知らない方からも、「金メダル、よかったね、頑張ってね」と声をかけられると言う。
そう、人情味あふれる下町の江東区。
そんな街だからこそ、僕は大好きなのだ。