ゴールデンウィークで嬉しい出来事
ゴールデンウィークも終わり、現実に戻された方も多いと思います。
私は、今回のゴールデンウィークで嬉しいことが2つありました。
まず1つ目は5月2日に妙高高原で未来のパラリンピック選手に約束を果たせたことです。
彼に初めて会ったのは1月に行われたジャパンパラリンピック大会で、最初は恥ずかしそうにしていたのですが次第に仲良くなり、バンクーバーパラリンピックから帰国した直後に、「今度メダルをかけさせてね!!」と連絡がありました。
同日は別のイベント依頼もあったのですが、私にとって彼との約束が1番でした。
一緒にリレーをやったり、バーベキューを食べたり、楽しい時間を過ごさせてもらいました。
(未来のパラリンピックアスリートと一緒に)
今回誘ってくれた石川の井上先生。ありがとうございました。
そしてもう1つ嬉しかったことがあります。
蓼科で温泉に入っていた時のことです。
お風呂から上がって着替えているとき、ちょうど子供と眼が合いました。
そしてその子供が、「怖い」と言ってお父さんのところに行ってしまいました。
お父さんが「何が怖いんだ?」と言うと、子供が「手がない人がいる」と言っているのです。
こんな出来事はよくあって、大抵の場合は「そんなこと言っちゃ、ダメだ」とコソコソ言うだけなのですが、今回は違いました。
お父さんが、「手がないのは事故かもしれないだろう。どうしてなったかちゃんと自分で聞いてみなさい」と言ってくれたのです。
子供も最初は恐る恐る会話をしたのですが、最後は「アイスホッケーをやっていて、僕も頑張る」と言ってくれたのです。
今回のお父さんのような行動をしてくれる人が少しでも増えるように、私自身も頑張ろうと気持ちを新たにした出来事でした。
★ 関連記事
◎ トレーニングの休養日 ザルツブルクで感じた心のバリアフリー
◎ フェリーのバリアフリー
◎ バリアフリー、そしてユニバーサルデザイン・・・
|こどもとスキー|
妙高高原の笹ヶ峰で、一緒に写真を撮らせていただき、又、池廼屋さんの前でもお声掛けさせていただきました者です。
余談ですが、うちの女房も昔クロカンスキーをやっていて、高校時代、池廼屋さんのお嬢さんの久美子ちゃん、寿美子ちゃんのチームメイトで、一緒にリレーのメンバーでした。
今回、新田さんと一緒に写真を撮らせていただきまして、その時に承諾をいただくのを忘れてしまったのですが、事後で申し訳ありませんが私のブログに掲載させていただいちゃいました。どうかお許し下さいませ(^^;
それでは、益々のご活躍をお祈りいたします(^^b