2010年7月14日(水) [新田佳浩]
レーサーのグローブ作成の様子
先日、熊本から山本さんが網走に来てくれました。
久保くんのトレーニングの様子やレーサーの漕ぎ方の指導のためです。
レーサーのグローブは、握り方、力の入れ方などで違うためオリジナルグローブは自分で作らないといけません。
そんな様子がこちらです。
(みんなでグローブ作り)
どういった物で作るかと言うと・・・
(グローブの作成の自由樹脂)
これは自由樹脂というもので、60℃以上になると融けるそうです。
それがこのような様子です。
(自由樹脂にお湯を入れる様子)
(融けた自由樹脂)
(自由樹脂を握って・・・)
冷えれば、完成です。
こういったものがあることも知らなかったので、良い勉強になりました。
★ レーサー関連記事
◎ トレーニング開始
◎ 菅平高原に感謝!する新田佳浩と久保恒造
◎ 持久力とスピード練習