articleID:7574;categoryID:463

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

ここから本文

選手村 ノルディックスキー・ハウジング

ソチオリンピックの選手村は3か所に分かれます。


1.コースタルオリンピック選手村
ソチ市内のスタジアムやスケート会場の近くでスケート選手などの選手村。敷地面積は72ヘクタール。


2.マウンテンオリンピック選手村
アルペンスキー会場近くにある、ここには会場が離れているジャンプなどの選手も入村するそうです。


3.エンデュランスオリンピック選手村
クロスカントリースキーとバイアスロンの選手が入ります。昨年のプレ大会では、このエンデュランス村のコテージに僕たちも宿泊しました。


夏のオリンピック、パラリンピックと違い、選手村も分散するので、各国の選手団も事務局体制も大変です。
そしてパラリンピックですが、ソチ組織委員会から当初知らされたパラリンピックの選手村は、市内のコースタルパラリンピック選手村とマウンテンパラリンピック選手村の2か所でした。


クロスカントリーバイアスロン選手は、アルペン会場のマウンテンパラリンピック選手村に宿泊し、バスで下山、ゴンドラでクロスカントリースキーコースのあるラウラに移動する計画でした
ゴンドラも小さいので、車いす選手は、とても大変です。


今年初めに、カナダやノルウェーなどの各国が再検討の文書を発表していました。日本からも要望を出していました。
そして、ソチ組織委員会の回答は、ホテルとレストランなど必要最低限の生活環境と宿泊施設を設けるので、「村」とは呼ばず、「ハウジング」という表現で、ラウラの選手村に泊まれることに。
コテージには泊まりませんが、ホテル棟とアパートメント棟を利用します。


クロスカントリースキー&バイアスロンに関しては、施設の規模が小さく、選手の生活環境やチームの動きをシュミレーションしながら検討していこうと思います。
選手村の工事も急ピッチで進んでいるような、いないような・・・
JPCの方が「過去、いろんなパラリンピックの事前視察に来たけど、こんなに施設ができていないのは初めてです・・・」とのこと。ちょっと心配です。


[写真]ノルディックスキー ハウジング、急ピッチで建設中
ノルディックスキー ハウジング、急ピッチで建設中


関連記事
ソチパラリンピック会場へ
ソチ五輪・パラリンピックに向けて・・・
ソチオリンピック・パラリンピック距離スキー会場
ソチ2014オリンピック・パラリンピックのメダル発表