1. ホーム の中の
  2. チームAURORA(アウローラ)の活動
  3. パラリンピック
  4. の中の応援の輪

[ ここから本文 ]

2014年3月 4日(火) [新田佳浩]
一番古い記事 過去の記事 記事一覧 新しい記事 最新記事

応援の輪

2014年3月 4日(火)  [新田佳浩]

3月1日にソチに入りました。


イタリアではタイムトライアルも行い、順調に仕上がってきました。


ソチのコース会場とほぼ同じ標高でトレーニングをやっていたので、息苦しさはあまり感じませんが、残雪のような柔らかく、湿った雪なので、ちょっとしたことで疲労が溜まってしまいます。


ランニングやストレッチなどで疲労を残さないように心がけているのですが、コンディションを整えるのはなかなか難しいものです。


そこでスキー部ブログの企画で皆さまからプレゼントしていただいた「高酸素カプセル」が活躍しています。


[写真]高酸素カプセル
(ソチ事前合宿イタリアで)


本当にありがとうございます。


これまでやることはやってきました。


あとはコーチとコースの戦略、ワックスマンと板とワックスの選定をするだけです。


応援よろしくお願いします。


みんなの「いいね!」でソチを目指そうキャンペーン


選手・監督へ応援メッセージをお寄せください!
2014応援メッセージ&プレゼントキャンペーン開催中!


関連記事
ソチに向けて
クロスカントリースキーの雪上トレーニング[関連記事まとめ]

パラリンピック

一番古い記事 過去の記事 記事一覧 新しい記事 最新記事
コメント

新田君!いよいよだね!自分の想像している滑りができることを祈っています!峰岸
コンディションはどうですか?自分の滑りをしてきてくださいね。全力で応援してます。頑張れ~ 守重
万全の体調でスタートラインに立てるように祈っています。遠くからですが応援しています。緑川
Move新人スタッフの新宅です。
新田さんの出場種目を手帳にメモしてあります!
テレビの前からですが応援しています。
完全燃焼!頑張ってください(^^♪  新宅

コメントを投稿する

コメントは当ブログ管理者が承認後に表示します。

 

 

ページトップへ
BLOGGER スキー部 陸上競技部 旧所属選手・スタッフ

ページトップへ
Hitachi Solutions, Ltd. All rights reserved.