1. ホーム の中の
  2. チームAURORA(アウローラ)の活動
  3. 大会日記
  4. の中のバイアスロン・パシュートで3位になった阿部選手と荒井監督のコメント

[ ここから本文 ]

2015年3月21日(土) [アウローラ]
一番古い記事 過去の記事 記事一覧 新しい記事 最新記事

バイアスロン・パシュートで3位になった阿部選手と荒井監督のコメント

2015年3月21日(土)  [アウローラ]

国際パラリンピック委員会(IPC)主催のノルディックスキーワールドカップ(W杯)最終戦3日目、バイアスロン・パシュートで3位になった阿部友里香選手と、荒井秀樹監督のコメントです。


【速報】ワールドカップ最終戦2日目の結果


阿部友里香 選手
今日のレースは一周目からしっかり呼吸調整をして射座に入った。
最終射撃で初弾が出てこなかったりとアクシデントがあり3発外してしまい、最終的にはペナ4だったが、身体も一周目から動いていたため最終周もいつもより動かせていたと思う。
周を重ねるごとに滑りの勢いがなくなりがちだったが、今日は最後までやるべき事をできたと思う。


荒井秀樹 監督
阿部友里香がワールドカップのバイアスロンレースにおいて、初の表彰台となった。前半から飛ばし、射撃も好調で3位をキープした。
しかし、上位のウクライナ勢は強く、3年後のピョンチャンを見据えた場合、このウクライナ勢と互角に戦う実力をつけなければならない。今日のレースを教訓に、更に上をめざして精進してほしい。残り2レース、全力で戦いたい。
スポンサー様や多くの皆さんの応援に心から感謝します。


(出典元:障害者クロスカントリースキー日本チーム ニュースリリース


関連記事
ワールドカップ最終戦に向けて選手・コーチのコメント
ワールドカップ最終戦へ

バイアスロン大会日記

一番古い記事 過去の記事 記事一覧 新しい記事 最新記事
コメントを投稿する

コメントは当ブログ管理者が承認後に表示します。

 

 

ページトップへ
BLOGGER スキー部 陸上競技部 旧所属選手・スタッフ

ページトップへ
Hitachi Solutions, Ltd. All rights reserved.