2017年12月08日(金)[荒井秀樹]
キャンモアでいよいよ開幕!
2017-18シーズンが開幕しました。
![[写真]開会式は屋外で30分で終了](https://www.skiblog.jp/img/arai/171207_opening.jpg)
(開会式は屋外で30分で終了)
![[写真]カナダインディアンのダンスのアトラクション](https://www.skiblog.jp/img/arai/171207_dance.jpg)
(カナダインディアンのダンスのアトラクションです)
今日はキャプテン会議、開会式、主催者とのチームリーダーレセプション、日本チームスタッフ会議、全体会議と続きました。
スタッフの配置、車の配車など準備に慌ただしい一日でした。
![[写真]18カ国の参加](https://www.skiblog.jp/img/arai/171207_18.jpg)
(18カ国の参加です)
![[写真]TDはレンさん](https://www.skiblog.jp/img/arai/171207_len.jpg)
(TDはレンさん、旭川でも彼が担当しました)
天候が安定しているのでワックス選定も絞られてきました。天然雪はなく、全て人工雪です。
晴れてはいますが、とにかく寒いです。まだ街全体が乾燥していて、ホテルの部屋もカラカラ状態です。
お湯をはったり、カーペットに撒いたりしましたが何人かの選手は喉を痛めています。
洗濯物はすぐ乾くのですが。
明日は初戦、頑張りましょう。

