2017年12月08日(金)[アウローラ]
いよいよ開幕!IPC障害者ノルディックスキー ワールドカップ第1戦カナダ大会
IPC障害者ノルディックスキー ワールドカップ
第1戦カナダ大会
スキー競技シーズン、いよいよ開幕!日本から代表選手10人が出場!
国際パラリンピック委員会(IPC)主催のワールドカップ(W杯)第1戦が12月9日にカナダのキャンモアで開幕します。
日本からは男子はパラリンピック金メダリストの新田佳浩選手を始め、夏冬両シーズンのパラリンピック出場の佐藤圭一選手、進境著しい川除大輝選手、岩本啓吾選手、視覚障害の部でメダルを狙う高村和人選手、座位の部で初出場の森宏明選手がエントリー、女子は安定した実力でもう一つ上のメダルを狙う公務員スキーヤーの出来島桃子選手、昨年ワールドカップで金メダルを獲得した阿部友里香選手、初出場となる中学生の岩本美歌選手、座位の新田のんの選手。クロスカントリー/バイアスロン代表の10名の選手が出場します。
今年は3月に韓国のピョンチャンでパラリンピックが開催されます。カナダ戦はその前哨戦となる大切な大会です。
■ ワールドカップ第1戦スケジュール
:カナダ キャンモア
12月9日(土)クロスカントリー・スプリント・クラシカル
10日(日)クロスカントリー・ミドル・フリー
11日(月)
12日(火)クロスカントリー・ロング・クラシカル
13日(水)
14日(木)バイアスロン・インディビジュアル
15日(金)
16日(土)バイアスロン・スプリント
17日(日)バイアスロン・パシュート
※スタート時間は現地時間、毎日午前10時の予定
(日本時間との時差+16時間)
●出場選手/コーチ
※プロフィール内のB、LWなどは障害のクラス分け記号
【選手】
■男子
▼立位
≫新田 佳浩
にった よしひろ/1980年6月8日/岡山県西粟倉村出身/LW8:片腕障害
≫佐藤 圭一(エイベックス・グループ・ホールディングス)
さとう けいいち/1979年7月14日/愛知県名古屋市出身/LW8:片腕障害
≫川除 大輝
かわよけ たいき/2001年2月21日/富山県富山市出身/LW5/7:両腕障害
≫岩本 啓吾(東京美装興業)
いわもと けいご/1995年11月20日/岐阜県飛騨市出身/LW3:下肢障害
▼視覚
≫高村 和人(岩手県立盛岡視覚支援学校教諭)
たかむら かずと/ 1982年7月29日生/ 秋田県仙北市/B1:視覚障害
≫藤田 佑平 (早稲田大学大学院スポーツ科学研究科)
ふじた ゆうへい/1992年8月27日生/北海道旭川市出身/ガイドランナー
▼座位
≫森 宏明(明治大学)
もり ひろあき/1996年4月26日生/東京都板橋区出身/LW12:下肢障害
■女子
▼立位
≫出来島 桃子(新発田市役所)
できじま ももこ/1974年6月24日生/新潟県新潟市出身/LW6:片腕障害
≫阿部 友里香
あべ ゆりか/1995年10月7日生/岩手県山田町出身/LW6:片腕障害
≫岩本 美歌(大沢野中学校)
いわもと みか/2003年4月10日生/富山県富山市出身/LW8:片腕障害
▼座位
≫新田 のんの(北翔大学)
にった のんの/1996年7月23日生/北海道札幌市出身/下肢障害
【コーチ】
≫長濵 一年 クロスカントリースキーヘッドコーチ
≫瀧澤 明博 バイアスロンヘッドコーチ(JPS専任コーチ)
(出典元:パラノルディックスキー日本チーム ニュースリリース)