2020年03月31日(火)[長濱一年]
今シーズンもご声援とサポートをありがとうございます
皆さん、こんにちは!
今月の3月8日にワールドカップ最終戦スウェーデン大会に向け気合を入れ出国したものの、新型コロナウィルスの影響により大会開幕前日の3月11日に組織委員会から一報が入り、余儀なく中止が決まりました。
チームは3月14日早々に帰着し、不完全燃焼のまま今シーズンを終えることとなりました。
世界的に感染者が拡大し、未だに先が見えず歯止めがきかぬ問題ではありこの先が心配ですが、我々スキー部は現在全員体調も良く、いつもと変わりない日々を過ごしております。
(日本チーム スタジアムにて記念撮影)
(丘の上から眺めたスタジアムと射場)
(大会前日 夜のスタジアムの様子)
(残念ながらチームキャビンを撤収し明日帰国)
今シーズンを振り返ると、前半戦は夏場に取り組んできたことと思うように連動できず苦戦が続きました。
2月以降ワールドカップ最終戦に向け、ピーキングを考えて取り組んだ国内合宿では日増しに選手の調子も上がり、ようやく手応えを感じられる位置に到達してきていただけに悔しさが残る結末でした。
選手は私以上にもっと悔いが残る形で終えることになったことと思われます。
最も調子が良い状態で思う存分にレースで闘わせてあげたかったことが本音で残念です。
しかし、この事態に大会組織委員会の判断は我々の安全を最優先に考えとった行動であり、私もベストであったと高く評価しております。我々のみならず各国のチームにとっても、この決断は決してマイナスではなかったと思っております。
既にチームAURORAは気持ちを切り替え、この思いを来シーズンに爆発させようと前向きな姿勢で構え、新型コロナウィルスの最新情報に耳を傾けながら今個々にできる取り組みを行っております。
来シーズンは既に北京のプレ大会、そして2年後の2022年には北京パラ本番を迎えます。
あっという間に本番がやってきます。2022年北京でもチームAURORAからメダリストを輩出できるよう、これからも環境を整えチャレンジを続け頑張っていきます。
今シーズンも皆さんから多大な声援をいただきありがとうございました。いつも感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも変わりない声援とサポートをお願いすると同時に今シーズンを終えたことをご報告致します。