![](https://www.skiblog.jp/images/blog_title02_nagahama.jpg)
2021年07月14日(水)[長濱一年]
日増しに選手の成長を感じる今日この頃
皆さん、こんにちは!
7/5から始まったスキー部合宿ですが、明日最終日を迎えます。
梅雨の時期ということで天候が心配されましたが、一度も雨にあたらず終えられそうです。合宿地の選択も良かったことと、ある意味奇跡ですね。
雨が降る日は度々ありましたが、不思議とトレーニング開始時にはなぜか・・・雨が止みます!
そのおかげで、トレーニングプランを一度も変えることなく、選手もこの10日間体調を崩すことなく集中し、丁寧にトレーニングをこなしている様子が伺えました。
合宿中盤から外部トレーナーを起用し、行き届いたケアサポートを受けられたことも選手のコンディションを維持する上で良かったと感じています。
ローラースキーの技術は日増しに良いポジションをキープしての滑走、スピードも身につけてきていて、成長を特に感じております。
登山も数多くこなし、とにかく毎日大量の汗を流し頑張っています。
(丁寧に路面をキックし滑走する阿部選手)
(技術トレーニングに励む川除選手)
(山頂にて記念撮影)
(りんご畑ランニング)
日々の積み重ねが大切であることを毎日のように選手に伝えてきました。
まだまだ厳しい夏場の陸上トレーニングは続きますが、引き続き前向きな姿勢を保ち、怪我・故障がないようトレーニングを継続させ、大きな力に変えていきたいと思います。