長田弘幸 2008.04.28 | トレーニング | リフレッシュ 酸素カプセルに入りました 前から興味があった酸素カプセルに入ってきました。 ジムでウェイトトレーニングの後、トレーナーの先生に手伝ってもらってカプセルの中へ。 中は1.2気圧になるまで気圧を上げ... 長田弘幸 2008.04.25 | トレーニング | バイアスロン | 復帰への道 射撃トレーニングの様子 前回のブログで、射撃のトレーニングに重点をおく、と書きましたが、早速阿部コーチと札幌市内で射撃トレーニングを始めました。射場は建物の2階にあるのですが、利用するときは... 長田弘幸 2008.04.23 | トレーニング | リフレッシュ 監督との先日の打ち合わせとラーメン 先日、監督が札幌に来て来シーズンに向けての打ち合わせをしました。 その中では、バイアスロンのスプリント種目に絞って強化する事が決まり、夏場は... 長田弘幸 2008.04.14 | トレーニング | 車椅子 車椅子での練習場所が... 雪がとけてから初めてのマラソンの練習のため、久しぶりに石狩の工場団地へ行きました。しかしいつもの練習場所は... 長田弘幸 2008.03.17 | こどもとスキー | シットスキー バーサー大会でのシットスキー体験コーナー 3月8日、9日に旭川市で開催された第28回バーサーロペットジャパンで昨年に引き続きシットスキーの体験コーナーが設けられ、自分も前夜祭から... 長田弘幸 2008.03.04 | バイアスロン | ワールドカップ | 大会日記 バイアスロンで過去最高の8位に入り、満足しています ノルウェー大会最終日のバイアスロンパシュートでは 自身過去最高の8位に入賞することができました。 予選終了後、決勝進出は無理だろうと思って... 長田弘幸 2008.02.20 | ワールドカップ | 応援・支援 ワールドカップから帰国し、久しぶりの更新です 長田です。ワールドカップから帰国して久しぶりの更新です。今回のドイツ、フィンランドのワールドカップ大会期間中はたくさんの方々から... 長田弘幸 2008.02.02 | バイアスロン | ワールドカップ | 復帰への道 射撃で食らいついていきたい! 明日からバイアスロンの2連戦が始まります。ドイツでは雪不足の影響で大会が中止となった為、明日が初戦です。射場も整備され、昨日(1月31日)から2日間の公式練習では... 長田弘幸 2008.01.25 | シットスキー | ワールドカップ | 大会日記 IPCワールドカップドイツ大会を振り返って イズニーで10kmを戦った後、オーベストドルフに場所を変え10km、5km、15kmと3連戦が続いています。 結果はこれまで26位、27位、5kmは22位、15kmは21位と... 長田弘幸 2008.01.17 | リフレッシュ | ワールドカップ 5歳の娘から初めてのプレゼント このキーホルダーは昨年、娘からもらったものです。 娘の名前は、あかり。息子のひろきと、双子です。5歳の娘から初めてのプレゼント...
ノルディックスキー部 新田 佳浩 選手 阿部 友里香 選手 川除 大輝 選手 長濱 一年 監督 車いす陸上競技部 久保 恒造 選手 馬場 達也 選手 岸澤 宏樹 選手 人気カテゴリー パラリンピック ワールドカップ 合宿日記 大会日記 監督日記 トレーニング クロスカントリースキー バイアスロン 車いす陸上競技 競技ルール 用語解説 ▶︎カテゴリー一覧へ 月間アーカイブ アーカイブ▼ 2025年 3月 2月 1月 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2023年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2021年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2020年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2010年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2009年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2008年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2007年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2006年 12月 11月 10月 9月