![[写真]雪あかりのかまくら](https://www.skiblog.jp/archives/070202nagata_kamakura_s.jpg)
長田弘幸
2月3日(土)-2月4日(日)、2月10日(土)-2月12日(祝・月)にも旭川市の常磐公園内でシットスキー体験を行います。興味のある方は是非!! シットスキーの他にアイススレッジホッケーの体験もあります。 先週は...

長田弘幸
![[写真]近藤選手の力走](https://www.skiblog.jp/archives/070110_nagata_1_1_s.jpg)
長田弘幸
2007.01.10 | 大会日記
1月6日、旭川市の富沢クロスカントリースキー場で、障害者クロスカントリースキー競技会が開かれました。日立システムスキー部員達も...
![[写真]簡易スロープ](https://www.skiblog.jp/archives/061229nagata_s3s.jpg)
長田弘幸

長田弘幸
2006.12.20 | クロスカントリースキー | 復帰への道 | 障害者スポーツ
行ってきました、旭岳。9ヶ月ぶりの雪上トレーニングでした。久しぶりのクロスカントリースキーは気持ち良かったです。今回は平地の周回だけだったので、肩は思ったより調子が良かったです。 この時期の旭岳は全国から...

長田弘幸
2006.12.01 | 合宿日記
アミティ舞洲での合宿期間中、施設の休館日があり、その日は近藤選手が行っているダイナミックスポーツという所でトレーニングをしました。トレーニング後、近藤選手に道頓堀周辺を...

長田弘幸
前回の合宿では、久しぶりの水泳で危うくおぼれかけたこともありましたが、今回も水泳をメニューに取り入れて合宿に入りました。
やっぱり、水泳って肩のリハビリには良いのですかね?肩の動きがだいぶ良くなってきたと感じます。近藤選手はさすが...

長田弘幸
2006.11.22 | 合宿日記
11月5日から9日までの5日間、大阪市舞洲障害者スポーツセンター(アミティ舞洲)にて自分と、近藤選手の2名で合宿を行いました。
初めてアミティ舞洲に行ったのですがトレーニング室、プール、体育館、ボーリング場等があり、同じ建物の中に宿泊施設(部屋はすべてバリアフリー)もあるので合宿には使いやすいと感じました。このような施設が...