世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

アウローラの記事一覧

記事一覧

ここから本文

[写真]ドバイ遠征での集合写真

久保恒造

2017.03.29 | 大会日記 | 車いす陸上競技

ドバイ遠征

今年初のトラックレースに出場してきました。日本からは選手とスタッフを合わせて約70名の参加になりました。1500メートルでは自己ベストの2分58秒台でしたが、まだまだ...

[写真]銅メダルおめでとう

荒井秀樹

2017.03.28 | 監督日記 | 障害者スポーツ

INASスキー世界大会、初日

国際知的障害者スポーツ連盟(INAS)のノルディックスキー委員長を18年務めています。 毎年、ヨーロッパを中心にINAS知的障害者スキー世界選手権大会を開催しており、今日から...

[写真]オープンニングセレモニー

荒井秀樹

2017.03.27 | 応援・支援 | 監督日記 | 障害者スポーツ

オープンニングセレモニー

国際大会のオープニングセレモニーはいろんな企画がありますが、ヨーロッパで多いのが行進です。 それも、100mくらいの短い行進で、音楽をガンガン流して街中に「大会が始まった...

アウローラ

2017.03.27 | アクセスランキング

週間アクセスランキング 2017年3月20日~3月26日

2017年3月20日(月)~3月26日(日)の週間アクセスランキングを発表します!

[写真]「日本開催なのだから表彰台は必須」と予告していた新田選手、見事に2位に

アウローラ

2017.03.27 | 開催迫る!ワールドカップ札幌大会、その先へ!

第5回 札幌ワールドカップ現地応援レポート

ワールドカップ札幌大会には世界15か国から強豪選手が集結し、闘いを繰り広げました。日立ソリューションズグループでは120名の大応援団が現地入りし、青空の下...

[写真]ピレネー山脈

荒井秀樹

2017.03.26 | 監督日記 | 障害者スポーツ

ピレネー山脈

グレットに到着しコースレイアウトやタイミングの確認作業に入ったのですが、現地の組織委員会の競技運営関係者も少なく、スキー場のゲレンデでクロスカントリースキー大会を行うという日本では...

[写真]INAS世界選手権大会のポスター

荒井秀樹

2017.03.25 | 監督日記 | 障害者スポーツ

INAS世界選手権大会

INAS世界選手権がフランス南西部ピレネー山脈山麓のグレットで開催されます。 大会はアルペン、クロカン競技が行われ、日本からはクロカン4名、アルペン7名の日本代表選手...

[写真]陸上自衛隊北部方面総監部

荒井秀樹

2017.03.24 | ワールドカップ | 応援・支援

陸上自衛隊北部方面総監室へ

札幌から帰京した23日に、大会運営強力や自衛隊基地内の西岡競技場貸し出しなどご支援ご協力を頂いた陸上自衛隊北部方面総監部へ...

[写真]色紙をプレゼント

荒井秀樹

2017.03.23 | ワールドカップ | 応援・支援

IPCシーズン総合表彰式

22日の最終日に、午後6時から札幌市の地下歩道空間の広場でIPCシーズン総合表彰式・閉会式を行いました。帰宅途中のサラリーマンの方や応援に駆けつけた市民の皆さんで...

[写真]阿部友里香

荒井秀樹

2017.03.22 | バイアスロン | ワールドカップ | 大会日記

札幌大会最終日

今日が最終日でした。あっという間にワールドカップ札幌大会が終わりましたが、大会にご支援頂いた皆様に改めて感謝します。後半戦のバイアスロン2レースでは、日本チームから表彰台がありませんでしたが...