
荒井秀樹
2015.06.02 | パラリンピック | 障害者スポーツ
早稲田大学で「パラリンピック概論」 2020東京パラリンピックを学生のみなさんと考える
今年度から早稲田大学で「パラリンピック概論」の授業をと日本パラリンピアンズ協会の河合純一会長と3人で...

荒井秀樹
ソウル国際車いすマラソンで好タイム!久保恒造選手、8年ぶりに1時間30分台を切る
5月9日、ソウル国際車いすマラソン大会が行われました。 以前、僕もサポートで参加したことがありますが、とても大きな車いすマラソン大会で...
![[写真]エクササイズ回転したらダッシュ](https://www.skiblog.jp/img/arai/arai_130527_5.jpg)
アウローラ
![[写真]エクササイズ回転したらダッシュ](https://www.skiblog.jp/img/arai/150515iwamoto.jpg)
荒井秀樹
2015.05.19 | クロスカントリースキー | トレーニング | 合宿日記 | 応援・支援 | 監督日記
ワックスやストラクチャーを意識した旭川合宿、旭川市の皆さんからの激励
旭川合宿では天候に恵まれて雪上トレーニングができました。 技術練習には長濱コーチのエクササイズを取り入れ、みんなで積極的に...

荒井秀樹
2015.05.15 | パラリンピック | 日立ソリューションズスキー部 | 監督日記
金メダリスト新田佳浩選手との出会い 全国中学校スキー大会に出ていた片腕の中学生
会社で荷物の資料を整理していたときに、懐かしいものが出てきました。1996年2月、長野オリンピック・パラリンピックの競技委員長 和田光三さんとスウェーデンで...