日立ソリューションズ チームアウローラ
2013.06.26 | クロスカントリースキー | バイアスロン | 用語解説
スキー板の滑走性を高めるために板に機械的な傷をつけます。 この傷のことをストラクチャーと呼ぶのですが、気温、雪温...
日立ソリューションズ チームアウローラ
バイアスロンとは、ギリシャ語で2を意味する「バイ」と、「アスロン」(競技)を合わせた言葉です。バイアスロン競技はクロスカントリースキーのなかに、射撃を組み入れたレースです。 バイアスロンのパシュート競技は、スプリントの上位選手が...
日立ソリューションズ チームアウローラ
2013.06.25 | クロスカントリースキー | トレーニング | 用語解説
ローラースキーはクロスカントリースキーに一番近い夏場のトレーニング方法です。両端にタイヤが付いた板を履き、タイヤを転がして...
荒井秀樹
2013.06.19 | 応援・支援 | 日立ソリューションズスキー部 | 監督日記
今日は、忙しい一日でした。午前中は、日本知的障がい者スポーツ連盟の総会に出席し、午後は講演会へ。品川区内で僕と久保恒造で講演をして...
荒井秀樹
2013.06.19 | 日立ソリューションズスキー部 | 監督日記
日立ソリューションズスキー部の石川浩部長と盛岡南高校へ挨拶に行ってきました。スキー部の立花先生と副校長の茂庭先生に日本チームの活動とソチパラリン...
荒井秀樹
2013.06.18 | 応援・支援 | 日立ソリューションズスキー部 | 監督日記
山形の尾花沢での講演を終わって、早朝、仙台から盛岡へ。日立ソリューションズスキー部の石川浩部長と待ち合わせて、盛岡南高校の阿部友里香の...
日立ソリューションズ チームアウローラ
2013.06.18 | ニュース | パラリンピック | 日立ソリューションズスキー部
新田佳浩選手、久保恒造選手、太田渉子選手、阿部友里香選手がソチ冬季パラリンピック日本代表に内定!
2014年にロシアで開催されるソチ冬季パラリンピック日本代表に新田佳浩選手、久保恒造選手、太田渉子選手、阿部友里香選手が内定しました...
長田弘幸
2013.06.17 | 合宿日記 | 日立ソリューションズスキー部
6月の網走合宿と日立ソリューションズ吹奏楽団の定期演奏会に参加しました
更新が遅くなりましたが、6月1日から8日まで網走で行われた合宿に参加しました。 今回の合宿参加者は少人数だったので、自分も射撃を...

![[写真]子どもたち](https://www.skiblog.jp/img/kubo/xc_130624_top.jpg)
