2018年1月30日(火) [荒井秀樹]
|ワールドカップ|監督日記|
2018年1月30日(火)
![[写真]全員集合](https://www.skiblog.jp/img/arai/180130_meeting_top.jpg)
新田佳浩選手と岩本啓吾選手、長濱一年ヘッドコーチ、小林卓司コーチが到着しました。またJSCのスタッフも到着...
2018年1月29日(月) [荒井秀樹]
|トレーニング|バイアスロン|ワールドカップ|
2018年1月29日(月)
![[写真]スピード練習スタート前](https://www.skiblog.jp/img/arai/180129_start_top.jpg)
短い距離を走り射撃を2回のスピード練習を行ないました。天候も安定しているのでライフルのトラブルも無く順調に...
2018年1月28日(日) [荒井秀樹]
|トレーニング|ワールドカップ|大会日記|
2018年1月28日(日)
![[写真]阿部友里香選手のクラシカル スピード練習](https://www.skiblog.jp/img/arai/180128_abe_top.jpg)
午前中はバイアスロン射撃練習、午後は走力中心のメニューで、今日はスピードトレーニング、インターバルを行ない...
2018年1月27日(土) [荒井秀樹]
|トレーニング|ワールドカップ|大会日記|
2018年1月27日(土)
![[写真]](https://www.skiblog.jp/img/arai/180127_takizawa_top.jpg)
フィンランド遠征では、バイアスロンチームが先発して来ているので、射座を借りて射撃を中心のトレーニングです。早速、トレーニング開始です...
2018年1月26日(金) [荒井秀樹]
|スキー用具|ワックス|ワールドカップ|監督日記|
2018年1月26日(金)
![[写真]整理整頓されたワックスキャビン内](https://www.skiblog.jp/img/arai/180126_waxroom_top.jpg)
まず現地に到着したら、すぐに取りかからないとダメなのがワックスキャビンの設営です。ここボッカティは大会期間中、1棟500ユーロで...
2018年1月25日(木) [荒井秀樹]
|フィンランド|大会日記|監督日記|
2018年1月25日(木)
![[写真]路面がアイスバーン](https://www.skiblog.jp/img/arai/180125_icebarn_top.jpg)
成田空港からヘルシンキ、そしてオウルに到着。オウルの街は人口14万人ぐらい、フィンランドで6番目に大きい都市で...
2018年1月24日(水) [荒井秀樹]
|ワールドカップ|大会日記|監督日記|
2018年1月24日(水)
「IPCノルディックスキー」と表記していたIPCスポーツ委員会でしたが、現在は「ワールドパラノルディックスキー」と呼ぶようになりました。略して...
2018年1月23日(火) [荒井秀樹]
|大会日記|監督日記|
2018年1月23日(火)
![[写真]運ぶ荷物](https://www.skiblog.jp/img/arai/180123_nimotsu_top.jpg)
25日からパラノルディックスキー・フィンランド大会遠征が始まります。昨日の大雪で宅配便が届かない...
2018年1月22日(月) [荒井秀樹]
|チームAURORA(アウローラ)|パラリンピック|監督日記|
2018年1月22日(月)
東京は大雪でした。今日、平昌パラリンピック日本代表選手団が日本パラリンピック委員会より発表されました。弊社の選手...
2018年1月21日(日) [荒井秀樹]
|パラリンピック|大会日記|監督日記|
2018年1月21日(日)
瀧澤バイアスロンヘッドコーチから最終段階の平昌パラリンピック事前合宿開催の通知が届きました。2月26日(月)が結団式ですので、その日に...