世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:459

ここから本文

合宿日記

フィンランドに来て、シットスキーに乗りながらの実戦射撃にようやく慣れてきました。射場はかなり...

2011.11.22 | 合宿日記

シットスキーの射撃トレーニング

フィンランドに来て、シットスキーに乗りながらの実戦射撃にようやく慣れてきました。 射場はかなり...

[写真]射撃練習中の久保恒造選手

2011.11.15 | 合宿日記

トレーニングのおかげで

今月23日までフィンランドで合宿を行なっています。 午前はバイアスロンの射撃、午後はシットスキーの滑り込みです。 射撃に関しては...

[写真]新田佳浩選手

2011.11.14 | 合宿日記

フィンランド合宿は... 温暖化の影響!?

スキーシーズン前の最終調整のため、フィンランドのVuokattiでクロスカントリースキーの合宿を行っています。 毎年この時期になると様々な...

[写真]6時スタート、35km戸隠神社めざして

2011.11.09 | 合宿日記

全日本合宿(本州地区)終わる

11月3日から6日までの4日間、新潟県妙高高原で全日本本州地区の合宿を行いました。 パラチームからは...

[写真]吹雪の様子

2011.10.18 | 合宿日記

ラムサウ合宿は・・・

ラムサウ合宿は1週間でしたが、本当に充実したトレーニングでした。ラムサウ到着後すぐは、標高2700mの氷河も雪がほとんどなかったため...

[写真]懸垂をする長田

2011.10.11 | 合宿日記

懸垂しての負荷射撃に挑戦

10月4日から8日までの網走合宿が無事終わりました。5日間の短い期間でしたが、集中して射撃をすることができました。久保はレーサーで...

約2週間のオーバーホフ合宿を終え、私1人オーストリアのに移動しました。ラムサウは、社会人になってから毎年のように合宿を行っていますが...

2011.10.07 | 合宿日記

ラムサウへ移動

約2週間のオーバーホフ合宿を終え、私1人オーストリアのに移動しました。ラムサウは、社会人になってから毎年のように合宿を行っていますが...

[写真]パーキングに残っていた雪

2011.10.04 | 活動のお知らせ

10月の網走合宿へ

10月3日、網走へ向け移動しました。 途中の道路には前日降った雪が残っている所もありました。 一気に...

[写真]レースの様子

2011.10.03 | 合宿日記

スキーホールにてFISレース観戦

9月29日(木)夕方、オーバーホフのスキーホールにてFISレースがありました。室内では人工雪を作り、コースが整備されていました。1日の練習...

[写真]Oberhof地域の地図

2011.10.03 | リフレッシュ

10月のオーバーホフ

早いもので10月ですね。ドイツ・オーバーホフ(Oberhof)に来て10日が経ちました。紅葉の赤や黄色がとても印象的ですが...