世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:460

ここから本文

大会日記

[写真]ポールジャンプのトレーニング中の新田佳浩選手

2012.08.16 | 合宿日記

猿倉ローラースキー大会結果とうれしいことが2つ

ブログの更新が久しぶりになってしまいました。 猿倉ローラースキー大会は、順位は25位でしたがタイムは2年前よりも1分以上速く...

[写真]富士山

2012.06.06 | 大会日記

SHOKO'S 富士登山競争 ~挑戦への決心、誓い~

私は、2012年7月27日(金)富士登山競争山頂コースの完走を目指して強くなることを誓います!なぜなら...

[写真]1500m決勝スタート、緊張の一瞬

2012.06.05 | 大会日記

捲土重来(けんどちょうらい)

久保恒造のロンドンパラリンピックへの挑戦が終わりました。 大阪で行われた...

6月2日、3日と二日間にかけて、2012ジャパンパラ陸上競技大会の5000メートルと1500メートルに出場し...

2012.06.04 | 大会日記

2012ジャパンパラ陸上競技大会結果

6月2日、3日と二日間にかけて、2012ジャパンパラ陸上競技大会の5000メートルと1500メートルに出場し...

[写真]富士山のお鉢をバックに両手を広げる太田渉子選手

2012.05.31 | 活動のお知らせ

太田渉子、富士登山競争に挑む!

2012年7月27日開催の第65回富士登山競争に、太田渉子選手が去年の5合目コース参加に引き続き今年は山頂コースに参加します!...

もう3月ですね。先日3月3日は雛祭り、「くじらもち」地元山形で桃の節句の時期に作られるお菓子を送ってもらいました。ベーシックな醤油味のくるみ...

2012.03.09 | パラリンピック

絶対負けられない意気込みだったジャパンパラリンピックなど近況報告(2月)

もう3月ですね。 先日3月3日は雛祭り、「くじらもち」地元山形で桃の節句の時期に作られるお菓子を送ってもらいました。ベーシックな醤油味のくるみ...

2012年2月17日~2月19日に長野県で開催された2012ジャパンパラリンピッククロスカントリースキー競技大会結果です。

2012.02.29 | パラリンピック

【大会結果】2012ジャパンパラリンピック クロスカントリースキー競技大会

2012年2月17日~2月19日に長野県で開催された2012ジャパンパラリンピック クロスカントリースキー競技大会結果です。

大会の結果は2種目共に久保選手がダントツの優勝で、自分は2位でした。今年のジャパンパラリンピックには...

2012.02.20 | パラリンピック

応援の力 ジャパンパラリンピック大会2位

大会の結果は2種目共に久保選手がダントツの優勝で、自分は2位でした。 今年のジャパンパラリンピックには...

[写真]新田選手

2012.02.17 | 監督日記

新田と太田、国体で激走!

2月15日、岐阜県鈴蘭高原で行われた「ぎふ清流国体」に新田佳浩選手、太田渉子選手が東京都代表として出場しました。 新田選手は...

第67回冬季国体スキー競技会(ぎふ清流国体)が2月15日から3日間、大回転と距離、距離リレー、ジャンプ、複合の5種目が行われます。大会には全国から選手・監督1487人が...

2012.02.15 | 大会日記

ぎふ清流国体に出場します

第67回冬季国体スキー競技会(ぎふ清流国体)が2月15日から3日間、大回転と距離、距離リレー、ジャンプ、複合の5種目が行われます。 大会には全国から選手・監督1487人が...