世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:460

ここから本文

大会日記

★IPC障害者スキーワールドカップドイツ大会第2日目2007年1月21日クロスカントリーフリー競技6.8km視覚障害(ブラインド)女子Womenblind,6.8km...

2007.01.23 | 大会日記

2007年1月21日 クロスカントリー フリー競技 視覚障害(ブラインド)女子【競技結果】

★IPC 障害者スキー ワールドカップドイツ大会 第2日目 2007年1月21日 クロスカントリー フリー競技6.8km 視覚障害(ブラインド)女子 Women blind, 6.8 km...

★IPC障害者スキーワールドカップドイツ大会第1日目2007年1月20日スプリントレース(クラシカル)0.9km立位(スタンディング)女子Womemstanding,0.9km...

2007.01.23 | 大会日記

2007年1月20日 スプリントレース(クラシカル) 立位(スタンディング)女子【競技結果】

★IPC 障害者スキー ワールドカップドイツ大会 第1日目 2007年1月20日 スプリントレース(クラシカル)0.9km 立位(スタンディング)女子 Womem standing, 0.9km...

★IPC障害者スキーワールドカップドイツ大会第1日目2007年1月20日スプリントレース(クラシカル)0.9km視覚障害(ブラインド)女子Womenblind,0.9km...

2007.01.23 | 大会日記

2007年1月20日 スプリントレース(クラシカル) 視覚障害(ブラインド)女子【競技結果】

★IPC 障害者スキー ワールドカップドイツ大会 第1日目 2007年1月20日  スプリントレース(クラシカル)0.9km 視覚障害(ブラインド)女子 Women blind, 0.9km...

[写真]パーティで食事

2007.01.22 | 大会日記

1月21日 表彰式 小林先生と語らう

夜、昨日と今日の表彰式を兼ねたパーティがありました。 小林先生と語りつつ、あまり飲めないお酒を心地よく沢山飲んでしまいました。先生と...

[写真]1月21日フリー競技

2007.01.22 | 大会日記

1月21日 雨の中のクロスカントリー フリー 6.8km

今日は、クロスカントリー フリー競技 ミドルでした。ミドルと言っても、雪がとても少ないため、1.7km×4周の6.8kmでした。(ミドルは通常10kmです。) 1月だというのに、今日も...

[写真]1月20日スプリントレース表彰式

2007.01.22 | 大会日記

1月20日 IPCワールドカップ ドイツ大会 スプリントレース(クラシカル)表彰式

ロシアのタチアナに勝てるとしたら。このスプリントレース、小林ガイドとの信頼関係のトップスピードと井口のダブルポールの速さとパワーは...

[写真]1月20日応援に来たこどもたち

2007.01.22 | 大会日記

1月21日 IPCワールドカップ ドイツ大会 第2日目のスナップ

雨の中、こどもたちが応援に来た...

[写真]太田選手

2007.01.22 | 大会日記

1月21日 クロスカントリー フリー競技 井口深雪4位、太田渉子7位 善戦する【速報】

★IPCワールドカップ第2戦ドイツ大会速報 2007年1月21日、クロスカントリー フリー競技(6.8km)が、激しい雨の中、行われた。視覚障害(ブラインド)女子の部に出場した井口深雪(旧姓小林)は4位、立位(スタンディング)女子の部に出場した太田渉子は7位で...

[写真]声をかけながら走る小林先生

2007.01.21 | 大会日記

深雪選手、心で聞く小林ガイドの声

フィンランドからドイツへ転戦、井口深雪選手は金1、銀2と活躍しています。この活躍を支えているのは、ガイドを務める小樽水産高校体育教諭の小林卓司(たかし)先生。どうか、写真をみてください...

[写真]小林ガイドと井口深雪、ロシアのタチアナ

2007.01.21 | 大会日記

井口深雪(旧姓小林)選手が銀メダル!

★IPC障害者スキーワールドカップ第2戦ドイツ大会  第1日目 スプリントレース(クラシカル)が行われる。 1月20日(土)ドイツ・オーベルストドルフで開催された...