世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:464

ここから本文

クロスカントリースキー

[写真]日本障害者スキー連盟(JPS)の広報誌

2017.09.08 | パラリンピック

JPS NEWS

日本障害者スキー連盟(JPS)の広報誌が発行されていました。毎月発行で、ナショナルチームの活動報告やトピックス等を発信する...

[写真]サンドクロスカントリースキートレーニング

2017.09.01 | トレーニング

サンドクロスカントリースキー

野辺地に来ました。懐かしいです。長野パラリンピック以降に全日本障害者クロスカントリースキー大会を開催したことがあります。役場の...

[写真]ローラースキーコースで阿部選手、後ろが大和田コーチ、コース脇に長濱コーチ

2017.08.04 | クロスカントリースキー

ローラースキー専用コース

冬のクロスカントリースキーコースは、夏場、ローラースキー専用コースとして多くの選手達がトレーニングしています。上級者から初心者まで...

今日、日本財団パラリンピックサポートセンター主催の第9回パラリンピック座談会に出席してきました。テーマは「ピョンチャン・パラリンピック大会を控えて~冬季競技の振興を考える」です...

2017.07.27 | パラリンピック

パラリンピック座談会

今日、日本財団パラリンピックサポートセンター主催の第9回パラリンピック座談会に出席してきました。 テーマは「ピョンチャン・パラリンピック大会を控えて ~ 冬季競技の振興を考える」です...

[写真]ローラースキーでトレーニングする岩本選手、新田選手

2017.06.13 | 合宿日記

妙高合宿も始まる

新田佳浩選手と長濱CCヘッドコーチ、そして岩本啓吾選手(東京美装)のクロスカントリースキーチームの合宿も、新潟県妙高高原で始まり...

[写真]圧雪車でコース整備する横山さん

2017.05.03 | 障害者スポーツ

笹ヶ峰でクロスカントリースキー

大学や高校のスキー部、社会人の方も笹ヶ峰牧場の約2kmのクロスカントリースキーコースで春スキーを満喫しています。シーズン中には...

[写真]妙高山

2017.05.02 | クロスカントリースキー

妙高高原に

5月の連休は新潟県妙高高原の笹ヶ峰牧場で春スキーです。天候もよく、ジュニアの子達とのクロスカントリースキーを楽しむ予定です...

[写真]世界選手権大会2位の出来島選手

2017.04.24 | クロスカントリースキー

出来島桃子選手、NHKニュースに

世界選手権大会で2位になった出来島桃子選手の活躍がNHK新潟ニュースの中で紹介されました。先週の金曜日の放送でした。女子のスタンディングクラスで、阿部友里香選手と...

[写真]スプリント決勝

2017.03.29 | 監督日記

INASスキー世界大会2日目

今日のレースにはID日本チームからは4選手が出場しました。スプリントレースですが、日本選手は速い動作が苦手で、下りの技術も上位選手とは差があり、制限滑走やステップターンの基本練習も必要だと...

[写真]クラシカルショートで新田選手が2位

2017.03.29 | ワールドカップ

ワールドカップ札幌大会観戦

先日札幌で行われたワールドカップを観戦してきました。会社からも100名以上の皆さんが応援に駆けつけ、3月19日に行われたクラシカルショートでは新田選手が2位に...