1. ホーム の中の
  2. [生活]
  3. フィンランド

[ ここから本文 ]

2009年10月 2日(金) [長田弘幸]

フィンランドワールドカップ

ボッカティのサッカー場

[写真]ボッカティのサッカー場ここボッカティは今年の1月に世界選手権大会で訪れた場所です。写真はノルディックスキーの大会会場になったグランドです。冬の景色とは全く違い...
2009年10月 1日(木) [長田弘幸]

フィンランド合宿日記

ボッカティで雪の中

[写真]荒井監督と久保恒造選手9月29日、フィンランドのボッカティで合宿中です。 朝起きて窓の外を見るとなんと...
2009年9月28日(月) [長田弘幸]

パラリンピックフィンランド合宿日記料理

パラリンピックに向けフィンランド合宿 今日は鍋料理

[写真]フィンランドで見つけたパック入りの豆腐9月24日 パラリンピックに向けたフィンランド合宿のトレーニングは、午前中射撃で午後はスキートンネルで滑っています。食事は部屋にキッチンがあり自炊をしています。今日の夕食は...
2009年9月27日(日) [久保恒造]

シットスキートレーニングフィンランド合宿日記

シットスキー男子総合1位のイレク選手と滑る

[写真]ロシアのイレク選手フィンランド合宿初日。トレーニングの初日は、先シーズンのシットスキー男子総合1位のイレク選手(ロシア)と...
2009年9月25日(金) [荒井秀樹]

トレーニングバイアスロンフィンランド監督日記障害者スポーツ

ロシアに勝つために

[写真]長田弘幸の射撃姿勢フィンランド・ボッカティ合宿が始まった。 驚くのは、ロシアチームだ。 約20人の選手と監督、コーチ。障害者スポーツ協会の役員も選手やチームをサポートして...
2009年9月25日(金) [長田弘幸]

フィンランド合宿日記活動のお知らせ

パラリンピックに向けて、フィンランドでノルディックスキー合宿が始まりました。

[写真]フィンランドの湖パラリンピックまであと6ヶ月です。パラリンピックに向けてのノルディックスキー合宿のため、フィンランドに到着しました。フィンランドでのノルディックスキー合宿は...
2009年7月15日(水) [太田渉子]

スポーツフィンランド太田渉子のフィンランド留学レポート

Kainuun Sottu 27.6.09

[写真]フィンランドの奥さんと太田渉子もう坊平で合宿を行っていますが、6月27日はファンレースだー!ってウキウキ気分で参加したボートレース・・・すごく頑張っちゃいました :D  今週、フィンランドの天気は...
2009年6月24日(水) [荒井秀樹]

バンクーバーパラリンピック特別企画フィンランド料理監督日記

ダイエットして7500kmに挑戦!

[写真]札幌という名前のハイキングコーススキー部のブログ特別企画が始まった。 日本からバンクーバーまでの距離7500kmにちなんで、 各選手たちのトレーニングを距離換算してバンクーバーを目指す...
2009年6月19日(金) [荒井秀樹]

バリアフリーフィンランドリフレッシュ車椅子

フィンランドの車いす専用釣り場

[写真]釣り場 ボッカティ近くに、車いす専用の釣り場が2週間前にオープンした。 昨年、車いすの久保恒造がボッカティで魚釣りをしているのを見て、 車いすの人も魚釣りが楽しめるようにと、 地元の...
2009年6月18日(木) [荒井秀樹]

トレーニングバイアスロンフィンランド監督日記

太田渉子の専用射撃場

[写真]ビッレ氏と太田渉子選手 太田渉子のバイアスロンコーチはフィンランドジュニアコーチでもあるビッレ氏にお願いしている。 太田渉子の課題は、射撃タイムの短縮、特に初弾までの...
<<前へ  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  

フィンランド

フィンランドワールドカップ

ボッカティのサッカー場 [長田弘幸]

2009年10月 2日(金)
[写真]ボッカティのサッカー場ここボッカティは今年の1月に世界選手権大会で訪れた場所です。写真はノルディックスキーの大会会場になったグランドです。冬の景色とは全く違い...

フィンランド合宿日記

ボッカティで雪の中 [長田弘幸]

2009年10月 1日(木)
[写真]荒井監督と久保恒造選手9月29日、フィンランドのボッカティで合宿中です。 朝起きて窓の外を見るとなんと...

パラリンピックフィンランド合宿日記料理

パラリンピックに向けフィンランド合宿 今日は鍋料理 [長田弘幸]

2009年9月28日(月)
[写真]フィンランドで見つけたパック入りの豆腐9月24日 パラリンピックに向けたフィンランド合宿のトレーニングは、午前中射撃で午後はスキートンネルで滑っています。食事は部屋にキッチンがあり自炊をしています。今日の夕食は...

シットスキートレーニングフィンランド合宿日記

シットスキー男子総合1位のイレク選手と滑る [久保恒造]

2009年9月27日(日)
[写真]ロシアのイレク選手フィンランド合宿初日。トレーニングの初日は、先シーズンのシットスキー男子総合1位のイレク選手(ロシア)と...

トレーニングバイアスロンフィンランド監督日記障害者スポーツ

ロシアに勝つために [荒井秀樹]

2009年9月25日(金)
[写真]長田弘幸の射撃姿勢フィンランド・ボッカティ合宿が始まった。 驚くのは、ロシアチームだ。 約20人の選手と監督、コーチ。障害者スポーツ協会の役員も選手やチームをサポートして...

フィンランド合宿日記活動のお知らせ

パラリンピックに向けて、フィンランドでノルディックスキー合宿が始まりました。 [長田弘幸]

2009年9月25日(金)
[写真]フィンランドの湖パラリンピックまであと6ヶ月です。パラリンピックに向けてのノルディックスキー合宿のため、フィンランドに到着しました。フィンランドでのノルディックスキー合宿は...

スポーツフィンランド太田渉子のフィンランド留学レポート

Kainuun Sottu 27.6.09 [太田渉子]

2009年7月15日(水)
[写真]フィンランドの奥さんと太田渉子もう坊平で合宿を行っていますが、6月27日はファンレースだー!ってウキウキ気分で参加したボートレース・・・すごく頑張っちゃいました :D  今週、フィンランドの天気は...

バンクーバーパラリンピック特別企画フィンランド料理監督日記

ダイエットして7500kmに挑戦! [荒井秀樹]

2009年6月24日(水)
[写真]札幌という名前のハイキングコーススキー部のブログ特別企画が始まった。 日本からバンクーバーまでの距離7500kmにちなんで、 各選手たちのトレーニングを距離換算してバンクーバーを目指す...

バリアフリーフィンランドリフレッシュ車椅子

フィンランドの車いす専用釣り場 [荒井秀樹]

2009年6月19日(金)
[写真]釣り場 ボッカティ近くに、車いす専用の釣り場が2週間前にオープンした。 昨年、車いすの久保恒造がボッカティで魚釣りをしているのを見て、 車いすの人も魚釣りが楽しめるようにと、 地元の...

トレーニングバイアスロンフィンランド監督日記

太田渉子の専用射撃場 [荒井秀樹]

2009年6月18日(木)
[写真]ビッレ氏と太田渉子選手 太田渉子のバイアスロンコーチはフィンランドジュニアコーチでもあるビッレ氏にお願いしている。 太田渉子の課題は、射撃タイムの短縮、特に初弾までの...
<<    1  >  2  >  3  >  4  >  5  >  6  >  7  >  8  >  9  >  10  >  11    >>
ページトップへ
BLOGGER スキー部 陸上競技部 旧所属選手・スタッフ

ページトップへ
Hitachi Solutions, Ltd. All rights reserved.