1. ホーム の中の
  2. [生活]
  3. フィンランド

[ ここから本文 ]

2008年10月27日(月) [新田佳浩]

トレーニングフィンランド合宿日記

フィンランドでのローラースキー事情

[写真]フィンランドの道路の様子 今日は両替も兼ねてヴォッカティからソトカモまでローラースキーをしました。 日本では、なかなかローラースキーをできる環境がなく、都内では河川敷で...
2008年10月22日(水) [荒井秀樹]

トレーニングフィンランド合宿日記監督日記

カナダ、アメリカチームとタイムレース

[写真]長田選手 ボッカティでトレーニングキャンプしているカナダ、アメリカチームとタイムレースを行った。 スキートンネル2.5kmコースを2周する...
2008年10月20日(月) [荒井秀樹]

トレーニングバイアスロンバリアフリーフィンランド合宿日記監督日記

バリアフリーとトレーニング

[写真]メタルターゲット 夏、冬のパラリンピック種目のなかで、日本国内において施設がなく、トレーニング環境がない競技種目は、このバイアスロン競技...
2008年10月12日(日) [長田弘幸]

フィンランド合宿日記

フィンランド合宿 雪山のその後

[写真]雪山を崩すショベルカー 10月9日
朝は霜がおりて寒い朝でした。札幌の11月中旬ぐらいの感じでしょうか。雪山のその後なのですが、射撃場へ行くと夏の間保存していた...
2008年10月12日(日) [久保恒造]

フィンランド合宿日記

フィンランドでサウナ

[写真]フィンランドのサウナ今日のトレーニングは、午前雪上で120分走、午後は普段用の車椅子で転がし、ソトカモの町まで往復10キロの道のりを二時間弱かけて...
2008年10月10日(金) [長田弘幸]

フィンランド合宿日記

フィンランド合宿中の出来事

[写真]おが屑が取り除かれた雪山 10月5日午後のトレーニングが終わってから、久保君とスーパーへ食材の買い出しに行きました。 ソトカモまで約5キロ、車椅子で...
2008年10月 9日(木) [長田弘幸]

トレーニングフィンランド合宿日記

フィンランド合宿報告

[写真]久保選手10月3日から本格的にトレーニングが始まりました。午前は射撃、午後からはトンネルで走り込んでいます。久しぶりのスキーなので、終わる頃にはヘロヘロに...
2008年10月 6日(月) [長田弘幸]

フィンランド合宿日記

10月1日ボッカティに着きました。

[写真]ヘルシンキ空港のムーミン10月1日ボッカティに着きました。ご存知の方もたくさんいると思いますが、ヘルシンキの空港にはムーミンがいます。10月2日はスーパーへ食材の...
2008年9月20日(土) [太田渉子]

スキー用具トレーニングパラリンピックフィンランド

フィンランド、冬の風が聞こえる

[写真]スキーサービスセンターにて北京パラリンピックのみなさーーーん
お疲れ様でした!!!
沢山の勇気をありがとうございました(/^^Λ^^)/。*゜゜♪♪ 次は、私たちバンクーバーパラリンピックの...
2008年9月19日(金) [太田渉子]

フィンランドリフレッシュ料理

美幌の釣り師、フィンランドで収穫ゼロ・・

[写真]釣りをする太田選手と久保選手ボッカティに来た久保さんが、憧れのヨーロッパでレインボートラウトを釣ってみたいというので、早朝、早起きして挑戦しました。 収穫があれば今夜のお鍋に入る予定でした(^^v ところが...
<<前へ  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  

フィンランド

シットスキースキー用具フィンランド合宿日記

シットスキーの滑走テスト開始 [久保恒造]

2008年9月14日(日)
[写真]マックス滑走テスト フィンランドはクロスカントリーの本場なのだと実感しました。今トレーニングしている場所は、片道1.25kmもあるトンネル内です。しかも他にも何箇所かあると聞き、驚きです!! 今回の合宿ではまず....

シットスキーパラリンピックフィンランド監督日記

パラリンピックのスポーツ用車椅子が完成するまで [荒井秀樹]

2008年9月13日(土)
[写真]久保選手のシットスキーを開発] フィンランド合宿では、久保選手の用具を開発するためにシット部分の性能テストを行っている。北京オリンピックやパラリンピックでも水着問題がクローズアップされたり、義足選手のオリンピック...

フィンランド合宿日記料理

荒井さん・久保さん到着! [太田渉子]

2008年9月10日(水)
[写真]太田選手がお出迎え 9日、荒井監督と久保選手がVuokattiに到着しました! バスから降りてきた二人は、長旅と時差ぼけでとても疲れているようでした。 ニュージー合宿後、日本で1週間強の休養をしたそうですが...

トレーニングフィンランド合宿日記応援・支援

日本で充電完了! [太田渉子]

2008年8月 7日(木)
[写真]あずまさんにて神津さん、山岸さん、太田選手 4日、フィンランドに戻りました。 ヘルシンキに着いたのはいいのですが、 カヤーニまでのフライトがなく困っていると、 フィンエアのアテンダントの方が一緒に駅までついてきて...

フィンランドリフレッシュ太田渉子のフィンランド留学レポート

夏休み冒険レポート ロバニエミ [太田渉子]

2008年6月14日(土)
[写真]休憩中 ロバニエミ
ただいま~! 11日、6日ぶりにヴオッカティに帰ってきました。旅を一言で言うと・・・寒かった。フィンランドの夏は予想不可能。というか...

フィンランドリフレッシュ太田渉子のフィンランド留学レポート

夏休み冒険 [太田渉子]

2008年6月 8日(日)
みなさーん!お久しぶりです(^^ノ” 先月末は学期末テストや週末を友達と活動的に過ごしたのを理由にブログ更新ができませんでしたm(_m 実は・・・・夏休み始まってまーす!Finの学校は6月~8月上旬の2ヶ月間がながーい・たーのしいホリデイ♪いろんな計画を...

トレーニングフィンランド監督日記

渉子の筋力トレーニング フィンランドから [荒井秀樹]

2008年6月 6日(金)
[写真]トニ氏と太田選手渉子は、2008シーズンのワールドカップで3勝をあげ、クロスカントリースキーで年間総合2位に入った。課題と言われてきた走力でも力をつけてきた。これは、チームの新田選手...

フィンランド監督日記

フィンランドの犬 [荒井秀樹]

2008年6月 2日(月)
今まで知らなかったけど、渉子は犬が苦手らしい。 そんな渉子に災難が待ち構えていた。 僕がフィンランドに来る1週間前のこと。 学校帰りに渉子の前に、いきなり...

パラリンピックフィンランド監督日記

3年目のフィンランド留学、渉子の進路 [荒井秀樹]

2008年6月 1日(日)
[写真]カヤーニー到着 フィンランドのヘルシンキから飛行機で1時間、カヤーニーに着いた。 窓から見るカヤーニーは、5月の青空と湖と森、冬のダーク色のフィンランドとは、まったくの別世界。これからの6月の初夏が最高...

トレーニングフィンランドワールドカップ

今季は自分でもびっくりするほど戦えるようになった [太田渉子]

2008年3月 3日(月)
シーズンインまで、練習の成果がどう出るか予想できなかったのですが、第1戦のドイツ大会ですぐに結果が出たので驚きました。 昨季までは、1kmで30秒離されていたら追いつけなかったのに、今は秒差というところまで詰めていけるようになり...
<<    1  >  2  >  3  >  4  >  5  >  6  >  7  >  8  >  9  >  10  >  11    >>
ページトップへ
BLOGGER スキー部 陸上競技部 旧所属選手・スタッフ

ページトップへ
Hitachi Solutions, Ltd. All rights reserved.