荒井秀樹
2009.05.15 | シットスキー | トレーニング | パラリンピック | 監督日記
バンクーバーパラリンピック必勝法 ダウンヒルとターンに強くなれ!
旭岳合宿の練習メニューの一つを紹介します。5月連休明けの旭岳、合宿中だった大学生達も、授業が始まったのか、極端に少なくなった。 シットスキー選手にとって...
荒井秀樹
2009.05.13 | クロスカントリースキー | パラリンピック | 合宿日記 | 監督日記
久保恒造には、憧れの人がいる。 同じ美幌町出身のアスリート。 なんと、この旭岳に合宿に来ていた・・・ 久保恒造の憧れの人とは...
太田渉子
2009.05.11 | トレーニング | バンクーバーパラリンピック特別企画 | パラリンピック
日本からバンクーバーまでの距離7500㎞をヒントに自分に課題を一つ出すことにしました!「7500回x10ヶ月」毎月あることを7500回します!これあんまり得意じゃないし、継続することが苦手な私...

![[写真]ロープウェイから見る旭岳](https://www.skiblog.jp/img/nagata_090518.jpg)
![[写真]表彰式](https://www.skiblog.jp/img/090512_kubo_s.jpg)
![[写真]ウェイトトレーニングする久保選手と長田](https://www.skiblog.jp/img/090508_nagata_s.jpg)
![[写真]釣竿を握る久保選手の手](https://www.skiblog.jp/img/kubo/090507_angling_top.jpg)
![[写真]ガイドの大平大平紀夫先生と鹿沼由理恵選手](https://www.skiblog.jp/img/arai/090507_8turn_top.jpg)
![[写真]桜並木](https://www.skiblog.jp/img/090506_nagata_s.jpg)