2009年5月19日(火) [長田弘幸]
|トレーニング|
5月15日は横浜市スポーツ医科学センターで、体力測定を受けました。
今回は新田、久保、佐藤の4人が体力測定と内科診察、栄養指導を受け...
2009年5月18日(月) [長田弘幸]
|合宿日記|
![[写真]ロープウェイから見る旭岳](https://www.skiblog.jp/img/nagata_090518.jpg)
旭岳合宿の時にロープウェイに乗った日がありました。標高1600Mの姿見駅までは...
2009年5月15日(金) [荒井秀樹]
|シットスキー|トレーニング|パラリンピック|監督日記|
![[写真]転倒する長田選手](https://www.skiblog.jp/img/090515_nagata_1_s.jpg)
旭岳合宿の練習メニューの一つを紹介します。5月連休明けの旭岳、合宿中だった大学生達も、授業が始まったのか、極端に少なくなった。
シットスキー選手にとって...
2009年5月13日(水) [久保恒造]
|パラリンピック|車いす陸上競技|障害者スポーツ|
![[写真]表彰式](https://www.skiblog.jp/img/090512_kubo_s.jpg)
美幌町の町民栄誉賞をいただきました。
実は今回で2回目になります。前回は車いすマラソンで...
2009年5月13日(水) [荒井秀樹]
|クロスカントリースキー|パラリンピック|合宿日記|監督日記|
![[写真]石田正子選手と久保恒造](https://www.skiblog.jp/img/090512_kubo_ishida_s.jpg)
久保恒造には、憧れの人がいる。
同じ美幌町出身のアスリート。
なんと、この旭岳に合宿に来ていた・・・
久保恒造の憧れの人とは...
2009年5月11日(月) [太田渉子]
|トレーニング|バンクーバーパラリンピック特別企画|パラリンピック|
日本からバンクーバーまでの距離7500㎞をヒントに自分に課題を一つ出すことにしました!「7500回x10ヶ月」毎月あることを7500回します!これあんまり得意じゃないし、継続することが苦手な私...
2009年5月 8日(金) [長田弘幸]
|トレーニング|合宿日記|
![[写真]ウェイトトレーニングする久保選手と長田](https://www.skiblog.jp/img/090508_nagata_s.jpg)
5月7日の午後は、旭川市総合体育館で久保選手とウェイトトレーニングをしました。胸を中心に...
2009年5月 8日(金) [久保恒造]
|リフレッシュ|
![[写真]釣竿を握る久保選手の手](https://www.skiblog.jp/img/kubo/090507_angling_top.jpg)
ちょっとした息抜きに、昼休みを利用して釣りに出かけてきました。
結果は...
2009年5月 7日(木) [荒井秀樹]
|トレーニング|パラリンピック|合宿日記|監督日記|
![[写真]ガイドの大平大平紀夫先生と鹿沼由理恵選手](https://www.skiblog.jp/img/arai/090507_8turn_top.jpg)
バンクーバーパラリンピックが行われるウィスラーパラリンピックパークのコースは、
アップダウンも多いし、カーブも多い。
スキー操作のうまい選手ほど断然...
2009年5月 6日(水) [長田弘幸]
|リフレッシュ|合宿日記|
![[写真]桜並木](https://www.skiblog.jp/img/090506_nagata_s.jpg)
旭岳合宿、5月5日の午後は休養でした。合宿を終えて帰る選手がいたので旭川空港へ車で送りに行きました。山の上では気付かなかったのですが、空港へ向かう道路沿いには桜が...