2010年1月27日(水) [荒井秀樹]
太田渉子 スキーテスト
フィンランドへ戻り、バイアスロンのトレーニングをしてきた太田渉子がフランスに到着した。
早速、スキー板の滑走テストを行い、レース本番用のスキー板を選ぶ作業を行った。
テストは、スピードメーターで測定する。
(スピードメーターを足首につけて反射板を通過するとタイムが表示される)
なぜ必要かと言うと、スキー板に入れてあるストラクチャーが違うので、雪質にあったスキー板を選ぶためだ。
そして、本番用のスキー板に、レース当日の最も適したワックスを選ぶ作業が行われていく。
ワックスをテストするのは、ワックスコーチ・スタッフが行っていく。
27日からレースが始まる。
各国の選手たちも現地入りし、大会ムードも盛り上がってきた。
★ ストラクチャー関連記事
◎ スキー板のストラクチャーの大切さ
◎ 2月23日 BiathlonShort 反省 太田渉子
◎ ウィスラーに戻ってきました
◎ 日本チームにワックスを贈ろう!