バンクーバーパラリンピック公式ピンバッジ もう一つの楽しみ方!
バンクーバーパラリンピック日本選手団の壮行会でカナダ大使館の方から、バンクーバーオリンピック・パラリンピックの素敵なピンバッジを頂いた。
(バンクーバーオリンピック・パラリンピックのピンバッジ カナダ大使館の方から)
バンクーバーの大きな特徴は、今回初めてオリンピック・パラリンピックが一緒に活動している事だ。
今までのオリンピックやパラリンピックは、マスコットやピンバッジ、選手に授与されるメダルなどデザインが別々だった。
バンクーバーでは、同じコンセプトやデザインで構成されている。
(バンクーバーパラリンピック公式ピンバッジ シットスキー)
(バンクーバーパラリンピック公式ピンバッジ バイアスロン)
熱戦が繰り広げられているオリンピック、そして3月12日から開幕するパラリンピック。
カナダの「オリンピックもパラリンピックも同じ」という、この取り組みに注目するのも、もう一つの楽しみ方だ。
★ バンクーバーオリンピック・パラリンピック関連記事
◎ バンクーバーオリンピック・パラリンピックのマスコットの誕生日
◎ バンクーバーオリンピック、パラリンピックの金メダルが披露されました
◎ ウィスラーオリンピック/パラリンピックパーク
北野大地さん
急いで、ウィスラーにあるオリンピック・パラリンピック公認グッズを扱っているスポーツショップに行きましょう。
パラリンピック関連商品は、在庫も少ないので最初に購入をお勧めします。特にシットスキー関連は、ロシア応援団がまとめ買いをするので要注意です。
F2-Sさん
いつもご声援ありがとうございます。
頑張ってきます!!