2010年8月30日(月) [荒井秀樹]
光のシャワー
妙高高原で合宿中の太田渉子。
池の平から飯綱高原への23kmでローラースキートレーニングを行った。
森や林の中のアスファルト道に、強い日差しが木陰からシャワーのように降りそそいでいた。
この夏のトレーニングが、今シーズンの成績に直結していて、倶知安高校の小林卓司先生がよく、「クロスカントリースキーの練習は、うそをつかない」と選手に叱咤激励していたことを思いだす。
今こそ、初心に帰って練習に励みたい。
(光のシャワーが歓迎してくれた)
★ 妙高高原合宿関連記事
◎ 太田渉子、妙高高原で合宿始まる
◎ 妙高高原合宿
◎ 新田佳浩 スピード持久強化トレーニングに挑戦
F2-Sさん
お元気ですか?
渉子と5日(日)新潟県浦佐で開催される山岳耐久マラソンに出場してきます。
勢いあまってエントリーしてしまいました(笑)
起伏の激しい山岳のハーフマラソンなのですが、完走できるか心配です・・・