2015年01月07日(水)[新田佳浩]
今シーズンの決意
新年あけましておめでとうございます。
皆さん、お正月はどのように過ごされたでしょうか?
ブログの更新がかなり空いてしまったので、これまでのことを少し・・・
10月、11月は海外遠征、12月からはワールドカップでした。
ただ、ワールドカップ前に少しハプニングがありました。
それは、踵の腱鞘炎による腫れが出てしまったことです。
「靴を履いても痛い・・・」「スキーもできない・・・」
できることは、トレーニングジムに行ってエアロバイクで汗を流すことくらい・・・
本番までほとんどスキーに乗らない状況でのレース。
今までと違うやり方で不安もありましたが、レースに臨んでみると意外に良い感覚で滑ることができる。
ただ、やはり最後は若手に押し切られた形にはなってしまいましたが、ワールドカップ初戦を4位で終えることができました。
そのあとは、韓国でFIS(International Ski Federation:国際スキー連盟)大会への出場。
2レースを戦って、成果と課題を洗い出して、次のレースに備えるために年末年始の合宿を行うのが恒例だったのですが、2レースの代償は大きく・・・
踵の腱鞘炎による腫れがここまで大きくなってしまいました。
(踵の腫れ)
年末年始の合宿は、スキーに乗ることができず、チームメイトが滑るのをただただ羨ましく思いました。
でも、こればかりは仕方ないことです。
もともとの原因を作ってしまったのは、痛みを我慢して悪化させてしまった自分自身の責任。
こんなときは、気持ちを切り替えるしかありません。
まずは腫れを抑えること。そして原因となった靴を調整すること。
最後に今できるトレーニングで最善を尽くすこと。
そして、旭川で行われるワールドカップで表彰台に立つこと。
それが、私の今シーズンの決意です。
まず【耐】ということから始まりそうです。
(滑走シーン)
★ 関連記事
【インタビュー&現場体験レポート
第5回 新田佳浩選手】
ジムトレーニングの秘訣を学ぶ
◎ 上がり調子を感じた菅平合宿
◎ 体力測定 最大酸素摂取量の結果から