2015年04月28日(火)[荒井秀樹]
ロンドンマラソンへ出発
23日、久保恒造選手が出場するロンドンマラソンのサポートと応援にチームAURORA事務局と一緒に出発しました。
今回のレースは来年のリオデジャネイロパラリンピック代表選考レースの一つで、今回も含めたいくつかのレースの成績で決定されるそうです。
過去の例だと、代表枠は3名。
久保選手はボストンマラソンでは11位、日本人の中で4位の成績で、このロンドンマラソンも気合いが入っているとのこと。
事務局からもらったマラソンコースを見ましたが、曲がり角が多く、難しいコース。
特に街中はコーナーリングのテクニックも必要ですし、最初の大きい下り坂や石畳でのパンクなど、いろんなことを想定してレースに臨むことが大切です。
久保選手が使用するレーサーのメーカーの方も一緒に現地入りする予定で、技術的なことや製品を完成させるまでの苦労話を教えていただこうと思っています。
なにかシットスキーへのヒントになればいいですね。
★ 関連記事
◎ ロンドンマラソン 車いすの部に久保恒造選手が出場します!
◎ 久保恒造選手、11位!ボストンマラソン車いすの部結果
★ 車いす陸上用語解説
◎ 車いす陸上競技とは
◎ 車いすマラソンとは
◎ 車いす陸上トラック競技のレーサーについて
◎ 車いす陸上競技のクラス分け
◎ 車いすマラソンのルール