
2016年08月12日(金)[荒井秀樹]
夏トレーニング合宿地、オーバーホーフへ
日本チームのトップチームで、A特別指定選手の新田佳浩選手、A指定選手の出来島桃子選手(新発田市役所)と阿部友里香選手、監督推薦でB指定選手の川除大輝選手の4名と長濱一年ヘッドコーチ、佐藤勇治コーチの総勢7名でドイツのオーバーホーフでの合宿へ出発しました。
旧東ドイツ、テューリンゲンの森近くのオーバーホーフは人口1500人。
ウィンタースポーツが盛んな観光の街です。
フランクフルトへ11時間のフライトの後、バスで3時間。
運転手さんが頑張ってくれて、ぎりぎり夜の11時半にスポーツホテルに到着しました。
「深夜0時までは、待ってくれる」とのことで、受付終了ぎりぎりセーフ!間に合いました。
(バスで移動)
欧州のクロスカントリースキー場などのエリアでは、深夜、玄関にカギをかけるのが一般的。
日本では考えられませんが、従業員は皆帰るようで、深夜はお客さんしか泊まっていません。
今回の合宿スタッフは、長濱ヘッドコーチが室内クロスカントリースキーコースでの技術指導と屋外でのローラースキーや強化トレーニングの指導。
佐藤コーチは、スキー板のストラクチャーテストの担当と私と一緒にバイアスロン担当です。
やっと部屋につき、テレビをつけると東京都知事選挙のニュースが流れていました。
東京って凄いんですね。
▼ 関連記事
◎ 「合宿の街」、ドイツ オーバーホフでトップ選手の雪上合宿
◎ 新田、阿部、川除選手が揃いドイツ・オーバーホーフにてスキー強化合宿
◎ オーバーホフのスキー環境
▼ 関連コンテンツ
スキー部オリジナルクイズ
![[イラスト]荒井秀樹監督](https://www.skiblog.jp/img/tokusyu/arai_tokusyu.png)