2023年10月23日(月)[新田佳浩]
フォレストトレイル蒜山新庄大会に出場
週末は岡山でフォレストトレイル蒜山新庄大会にゲストランナーとして出場してきました。
今回は特別に長男も参加させていただきました。
朝8:00は気温一桁でしたが、太陽の暖かさに包まれスタート。
前半で3人に絞られたので、行けるところまで行く作戦へ変更。
途中まではデットヒートでしたが、ラムサウ合宿の成果!?なのか、後半から徐々に引き離すことに成功し、そのままトップでゴールすることができました。
![[写真]フォレストトレイル蒜山新庄大会のスタート地点](https://www.skiblog.jp/img/nitta/231023_trail_start.jpg)
(フォレストトレイル蒜山新庄大会のスタート地点)
![[写真]グリーナブルショートコース(16km)で1位でした](https://www.skiblog.jp/img/nitta/231023_NItta_winner.jpg)
(グリーナブルショートコース(16km)で1位でした)
![[写真]今回は長男も参加、次男と妻は応援団でした](https://www.skiblog.jp/img/nitta/231023_NItta_sons_2.jpg)
(今回は長男も参加、次男と妻は応援団でした)
![[写真]レース後に子供たちと](https://www.skiblog.jp/img/nitta/231023_NItta_sons.jpg)
(レース後に子供たちと)
この大会は行政に頼らない新しい取り組みの大会運営を行っているイベントでもありました。
大会後は家族そろって、ヒルゼン高原センター・ジョイフルパークでゴーカートやジェットコースターを満喫し、東京へと帰ってきました。
今日はこれから野辺地合宿に向けて移動します。
![[写真]ゴーカートに乗る子供たち](https://www.skiblog.jp/img/nitta/231023_sons.jpg)
(ゴーカートに乗る子供たち)
![[写真]ジェットコースター](https://www.skiblog.jp/img/nitta/231023_sons2.jpg)
(ジェットコースター)
![[写真]「淀川テクニック」さん作のごみで作られたアートモニュメント「真庭のシシ」](https://www.skiblog.jp/img/nitta/231023_inoshishi.jpg)
(「淀川テクニック」さん作のごみで作られたアートモニュメント「真庭のシシ」)
![[写真]これから野辺地合宿に向けて移動します](https://www.skiblog.jp/img/nitta/231023_NItta_mountain.jpg)
(これから野辺地合宿に向けて移動します)
