articleID:17504;categoryID:476

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

ここから本文

今シーズンはカナダのCanmoreからシーズンイン

みなさん、こんにちは!
早いもので11月も後半...
日本を飛び立ってから2週間経ちました。
今シーズンはカナダのCanmoreからシーズンインです。

[写真]3つ並んでる山はスリーシスターズ
(3つ並んでる山はスリーシスターズ)

来た当初は雪もなく

車で片道1時間かけて
世界遺産カナディアンロッキーの数ある湖の中で特に美しいと言われている
レイクルイーズまでスキーに出掛けていました。

[写真]雪のないバイアスロンの射撃場
(雪のないバイアスロンの射撃場)

[写真]レイクルイーズ湖
(レイクルイーズ湖)

ここ数日で気温がぐっと下がり
滞在中のCanmoreでも雪が降ってきましたが
大会を行うには積雪量が足りず
大会会場では人口降雪機がフル稼働。

毎日人口降雪機から放出される雪を浴びながら
トレーニングを積んでいます。

[写真]人口降雪機フル稼働
(人口降雪機フル稼働)

[写真]人口降雪機フル稼働

いよいよ、明日は今シーズン初レース!
ワールドカップ前にコンチネンタルカップに出場します。
寒さに負けず、、頑張ります!

ところで、ここCanmoreはカルガリーから車で1時間程度。
カルガリーは成田空港から直行便で8時間程度。

Canmoreの隣町は世界遺産カナディアンロッキー山脈の観光の拠点
バンフ国立公園があり観光地として賑わっています。

ふと、飛行機に乗っている時に思ったのです。

手軽に海外旅行に行きたい!世界遺産を見に行きたい!雄大な景色を見たい!自然に癒されたい!

そう思った時にここが丁度いいのでは??

時差の関係で最短何泊で来れるかはわかりませんが
飛行時間は短いし、空港から遠くないし
物価もアメリカやヨーロッパほど高くないし。

みなさん、Canmore、Banffオススメです!笑

関連記事
シーズン到来
あっという間に・・・
合宿レポート 菅平・湯の丸