articleID:5477;categoryID:479

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

ここから本文

足の疲れ・むくみ解消!営業で歩き疲れた足をほぐす編

特集!! 足がおもく疲れたら、膝の裏のツボを押してみよう!

井口深雪元選手のオフィスでできるリフレッシュ講座

【第5回】営業で歩き疲れた足に、足の疲れ・むくみ解消!編

今回のリフレッシュ講座では、営業などで歩くことが多く足が疲れる方や、冷え性、むくみでお悩みの方に役立つ足のマッサージをご紹介します。女性におススメのマッサージもあり!足のマッサージで疲れを癒してください。金メダリスト井口選手も、トレーニングで疲れた足をご紹介のマッサージでほぐしています。ぜひお試しください。

  ◆足のマッサージメニュー

 


 

◆むくんだら、すねの内側の骨が終わるキワを押す!

「むくみ」というのは、膝から下ですね。すねの内側に骨があります。このすねの内側の骨が終わるキワ1】にポイントがあります。
膝の脇をさすられるだけで、けっこう痛い!と感じるところがありませんか。むくんだら、ここを押してあげてください。

「いたいですね!」

 
[写真]すねの内側の骨が終わるキワのポイント
1】すねの内側のポイントを押す。

 


 

ふくらはぎの筋肉と骨の間に溜まる「むくみ」。さすって解消!

ふくらはぎの筋肉とすねの内側の骨の間2】、このあたりにむくみが溜まります
この部分は、親指で圧をしっかりかけながら、さすってあげるだけでも効果的です。

その中でも特に痛い!というポイントがあります。そこはリンパがある場所で、不純物が溜まっていることもあるところなので、痛いところを中心に手を行ったり来たりさせて、 痛みが飛んでしまうくらいさすってあげるといいですね。

 
[写真]手を行ったり来たりさせる
2】親指で圧をかけながら、さすります。

 


 

膝頭の骨がキュッと細くなるポイントを押して疲れを解消!

それから、けっこう痛いのが、膝頭です。膝頭の骨は太いですが、骨がキュッと細くなるところ3】があります。足が疲れたら、膝頭の下の方のキュッと細くなったところを押す。けっこう痛いんですよ。足の疲れ解消には、ここもポイントです。

「いたっ!いたた・・・。ホント痛い!」

 
[写真]頭の骨がキュッと細くなるポイント
3】膝頭のポイントを押す。

 


 

女性にオススメ![1] 生理痛でお悩みの方に

膝頭の左右を押すと、痛みに差がありませんか?
膝頭の右か左、どちらかがとっても痛くありませんか?実は、痛い方が次の生理の時に働く側の卵巣なのだそうです。膝頭の左右4】どちらか、痛みのある方を一生懸命揉みほぐしてあげると、生理痛が楽になったりするそうです。膝頭の下の方のキュッと細くなったところです。

 
[写真]整理痛が楽になるポイント
4】痛みのある方を一生懸命揉みほぐす。
 

膝頭のポイントを揉みほぐす。

「それじゃあ、男性は左右あまり変わらないんですか?」

左右の痛みの差は、誰にもあると思いますが、ここは女性の痛みがでやすいところです。

 


 

女性にオススメ![2] 冷え性でお悩みの方に

冷え性解消のポイントもこの膝のあたり5】にあります。このあたりは、リンパも通っているのでほぐして温めてあげますむくみも解消しやすいですよ。

ほぐして温めてあげます。

 
[写真]冷え性を解消する膝のあたり
5】膝のあたりをほぐして温め、冷え性を解消。

 


 

ツライ!今すぐ足の疲れを解消したい時は、下から上へしぼりあげる

足がとってもむくんでしまった時や、重だるくてツライ!! 今すぐなんとかしたい!という時は、足首から膝の方へ、下から上にぎゅ~としぼりあげる6】ように、マッサージしてあげます。 

 
[写真]下から上にしぼりあげる
6】足首から膝の方へ。
 

ぎゅ~と、しぼり上げます。

これもけっこう圧が必要なので、ちょっと疲れるかと思います。
こうしてあげると、早く水分が戻ってくるので、むくみが解消されやすいんです。
下から上へ戻っておいで~、戻っておいで~という感じ7】です。
椅子に座ったままでもできますが、ちょっと足を伸ばしたりできるスペースがあると楽ですね。

 
[写真]下から上へしぼりあげる
7】下から上へ。下から上へ戻っておいで~。

 


 

膝の裏をマッサージして、足を軽やかに

あとは、足の疲れには、膝の裏をマッサージするのがいいですね。
このあたりは、けっこうリンパの滞りなどが生じます。

「いっ、痛いですね、ここ!」

 
[写真]膝の裏のポイント
8】膝の裏のポイントを押す。
 

もみほぐしてあげると、足の疲れがすっと楽になります。

膝の裏。まったく裏よりは、ふくらはぎ寄りの下の方8】です。
歩き疲れた時にも、ここをもみほぐしてあげると、足が軽やかになってくると思います。

「ほぐし方は、2本指で?」

人さし指と中指の2本で大丈夫だと思います。
多少痛いくらい押してあげるのがポイントです。けっこう圧が必要かな
両手でほぐしてあげてもいいですね。

「そうですね、両手の方が痛いです。」

私も、スキーのトレーニングをしていて、足がだるくなった時は、ここがすっごく痛くなってくるんです。そんな時は、この膝の裏をマッサージでほぐしてあげると楽になりま~す!

 

皆さん!足の疲れは楽になりましたか?
足がだる~いときには、このマッサージでリフレッシュしてみてくださいね!

 

【次回予告】

[写真]お悩みNO.1 目が疲れる!番外編の井口選手
さて、次回のリフレッシュ講座は、目が疲れる!番外編です。
頭の重みを利用してマッサージする方法をご紹介します。

 

【関連記事】

新・特集リフレッシュ講座
「井口深雪のワンポイントアドバイス」

足の疲れをやわらげたい方へ 足には全身のツボがある!ツボを押すッ!!編
足の疲れをやわらげたい方へ 足には全身のツボがある!足指ストレッチ編


特集 アスリートNITTAの健康ダイエット講座
お尻と太ももを引き締める!エクササイズ